焼芋と筍
4/4(土) 今日も天気良し!。温泉に行きたいとSORAが言うが、その前に昨日に続き畑で焚火と焼芋。芋を焚火に埋めてから河原の竹林に向かった。
昨日と全く同じパターンであるが、昨日筍を見つけて喜んだSORAは今日もやる気満々である。野バラが茂り朽ちた竹木を斧で切り倒しながらSORAと老の進むルートを開きながら彷徨い、筍の穂先を探す・・・。
一番最初に見つけたのはSORAであった。それを二人に掘らせ、私は探しに探すも発見できず。老とSORAで交互に掘っていたが、一本掘るだけで二人はギブアップした。
二本目は老が、三本目はSORAが、そして四本目は二人が見つけた。私は空振りで一本も見つけることが出来なかったが、掘るのは私の担当になった。小さい筍ばかりながらも、採れると満足だ。
SORAから「ニイさんは処理担当」と命名されてしまった!。必殺仕事人ならぬ、必殺処理人になっていた。
河原から畑に戻ると、芋がいい塩梅に焼けていた。芋に巻いたアルミホイルを剥がすと、美味そうな焼きも特有の香りが漂った。
畑から戻り、SORAリクエストの温泉に向かう。浴室がゆったりしている隣町の田野町に在る「たのたの温泉」へ。美人の湯と大仰な看板が立っているが真偽のほどは・・・・
斯様にノー天気な日々を過ごしている次第。