46歳、
もしかしたら、35年、場合によっては40年ぶりくらいで、
たんこぶを作ってしまいました。
朝の掃除の時間、
何をしようとしたのか、かがんで足元に手を伸ばしたとき、
おでこから先が動きについてきませんでした。
ごち!
視界に入る、すれすれ向うに机がありました。
最近、眼鏡の度を上げて、まだ、見え方に慣れていません。
それもあるのかも。
でも、
自分が思うほど、体が動いていないと感じることはよくあります。
いけると思ったのに、いけてない・・・
何かが起こったことを一瞬にして忘れてしまい、
おまけに、症状がすぐ現れない。
いつぶつけたん?
そんなあざとか、傷とか多数。
そして、治らない・・・
治らない・・・
治ら・・・増えてる・・・
もしかしたら、35年、場合によっては40年ぶりくらいで、
たんこぶを作ってしまいました。
朝の掃除の時間、
何をしようとしたのか、かがんで足元に手を伸ばしたとき、
おでこから先が動きについてきませんでした。
ごち!
視界に入る、すれすれ向うに机がありました。
最近、眼鏡の度を上げて、まだ、見え方に慣れていません。
それもあるのかも。
でも、
自分が思うほど、体が動いていないと感じることはよくあります。
いけると思ったのに、いけてない・・・
何かが起こったことを一瞬にして忘れてしまい、
おまけに、症状がすぐ現れない。
いつぶつけたん?
そんなあざとか、傷とか多数。
そして、治らない・・・
治らない・・・
治ら・・・増えてる・・・