*165*はこうやって・・・

よく噛んで、ゆっくりたっぷり食べつくす
*165*の日々です

納骨

2011-11-23 21:17:47 | 
3月に亡くなった義父の納骨でした。
奇しくもこの日は義父本人の誕生日。

葬儀のときに葬儀屋さんにお世話して頂いたお上人様に、
今回もお願いし法要を執り行いました。
よく通る美声のお経でした。
一通りの終了、
義父は新しい住まいに落ち着いたわけです。
現世の住まいは市営住宅、あの世へ行っても市設霊園、
これは私たちも同じことですがパブリック好きです。

夕方再び集合し、お供養にみんなで食事に出かけました。
天気予報は雨という日でしたが、
霊園での法要の間はどんよりしながらももちました。
食事が終わって外に出ると、道が濡れています。
私たちが気付かない間に雨が降っていたようです。

そういえば、百箇日のときは、
やはり同じお店で食事をしたのですが、外に出ると雨でした。
その場で解散の予定でしたが、一旦義父宅に戻りました。
しばらく様子を見て、どうにもこうにも止みそうにないので、
意を決して自転車を飛ばしたのです。
『もう帰るんか。ちょっと寄って行けよ。』
義父が引き止めたのかもしれないと思いました。

納骨が終わって、義父は本当に家を出たのでしょう。
もう雨を降らして私たちを引き止めることはしませんでした。
これからはお墓に会いに行かないと。

そこに私はいません♪なんて言わないでよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする