いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

鹿の子刺し身がウマウマでした~でも鹿では無いクジラ肉&真逆のSAロースとんかつ丼&ボランティア計画

2022-05-13 20:23:35 | グルメ

思わず🦌シカ肉?っと思いきや鯨のあごのお肉希少部位で
絶妙な美味!・・・・
絶対鹿の子供のお肉と勘違いされそうですが、これは鯨の貴重な珍味!

塩コショウだけでもウマウマですが、ポン酢との組み合わせも良いかも・
にんにく醤油でもいい感じ!・・・
噛めば噛むほど旨味を感じるお酒に合った珍味かも!
これには私もぞっこん食材かも・・・
また見つけて買いたい一品!確かこれで980円だったかな~?
絶対見たら買おうと思います・・・私個人的に星・・4チュでしゅ~!
山口の親戚の方に頂いた高級日本酒・・・750mlで5500円・・・
チビチビ大切に飲みたいと思います~
そしてもう記憶は微かですが、780円だったかな~?・・・定価
でも↓前座キッチン道の駅で値下げで270?380円?・・
もう忘れましたが激安価格に買っちゃったシマアジの燻製~!
量は少ないけれどしっかりいい香りの燻製されている上品なお味!
これもなかなかの絶品!・・・
パクパクとお酒で噛み飲み干しました~!・・・
そして山口県の妻の実家で朝掘りたけのこのおすまし・・
これも我が家の子の芽で絶品おすまし・・・
やはり、自然の恵みは生きる食材&楽しみ&幸せですね!
感謝の気持と次への世代への繋に感謝して貢献して行きたい気持ち
自然の恵みに感謝ですね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここからは帰省した時のガッカリ~SAのカツ卵とじ丼・・・
最近のSAのグルメは結構いろいろ美味しいんですが
これはハズレでした・・・
ロースカツ丼注文したらこんなものが・・・?・・・
見ただけで幻滅~!・・・


イメージメニュー写真はこんな感じでしたが・・・


カリカリの揚げたてのトンカツと黄色く~フワフワの美味しそうなトロ~っとした奥深いお味を想像していましたが、
実際来た時の姿を見て幻滅~・・・
食べなくても分かるよ~・・・
揚げたてのサクサクのトンカツの上全部に卵が全部乗ってる~!・・
せめて、半分サクサク感が味わえる部分欲しかったなぁ~!・・

これではサクサク感味わえない~!ベチョベチョ!・・・しかも卵は半熟の部分も有りつつ、ほぼバシバシ~火の通しすぎ~・・・卵もあまり良いものでは無かった個人的な気持ち・・・お味はそこそこ普通のウマウマでしたが、すごく残念~!
批判的な感想ですが、これからもっと細かいSAグルメ楽しみたくて・・
何処のSAかは書きませんが他に良いものも有るので全部良いものに改善して欲しいな~・・・
🌟ちなみに・・・実際の写真は撮っていませんでしたが、このアジフライ
アツアツ揚げたて、凄く美味しい定食だったのに~・・・


・・・・・・・・・・・・
今日は京都は雨模様~・・微妙な雨の降りかた・・・
最近の異常な雨の降る地域の方は要注意、でも程よい雨は自然の恵みの雨!
昔から日本は梅雨時雨の多い自然現象・・異常な大雨は異常気象・・
ある程度の雨は優しく見守ってあげて欲しい気分です・・雨無くては日本の自然守れないですし、でも降りすぎても困りますが・・

・・・・・・・・・・・・・
雨の季節~・・今週は👩👩女子大学生とボランティア計画・・・
どうなるかは私も未知の世界・・・
いろいろ有りまして~・・・またまた協力してくれることに・・・
またブログでアップしたいと思います・・・!
でもこの雨で河川や公園の雑草ちゃん元気に伸びそうで
これも今後の課題に・・・盛りだくさんの活動楽しく過ごせば
楽し出来事!・・・明日はいろいろとまた準備しなくては~・・・・!