昨日までは今日も良いお天気の筈が
今朝は曇ってます
1日曇りマークで28℃の
山形市内です
いろんな新鮮野菜を友人から
いただきましたので
私なりに調理して・・・
そして連日、良い天気なので
先日買って来た安い魚を
下処理して干しました
たっぷりの野菜に
かこさん作の干物
そんな日の晩ごはんです
鰺の素揚げ
は~い、ごらん下さい
秋田県産の鰺
小鰺って書いてありますが
それなりに大きいです
ゼイゴと腸を取って塩を振り
10分位して出て来た水分を拭きとり
また少し塩をパラパラ
外で干しました
風も少しあり天気も良かったので
程良く乾きました
ゆっくり素揚げ、2度揚げで
↓のししとうと茄子も素揚げして一緒に
頭から全部食べれます
かこさん大好き
いただいた野菜たち
丸茄子は漬けてしまってからの
写真になりました
ピーマン、ししとう、オクラ、枝豆
長茄子
感謝です
きんぴら
ピーマンと竹輪のきんぴら
味付けは無添加のコンソメと
塩コショーだけ
見た目にもカラフルで
食べても美味しい~(^O^)/
煮物
玉ねぎがたっぷり入ったさつま揚げと
高野豆腐、茹でオクラ
ホッコリです
枝豆・ミニトマト・柿
ご近所さんから頂いたゴマ柿も
自分で作った、鰺の干物に
友人にいただいた野菜で作ったおかず
本当に大満足な晩ごはんでした
ごちそうさま~
夫のお弁当
ウンス
これは昨日の午前中です
眠いのに精一杯カメラ目線です
暑くて窓際から移動してゴロン
夕方、5時半頃いつもならお腹空かして
「ご飯ちょうだ~い」って
キッチンに来るのにそれがなかったので
何気に見たらウンス左頬が
腫れてて・・・
直ぐにかかりつけの先生に行き
診て貰いました(家から歩いて5~6分)
犬歯の奥の炎症と言われてびっくり!!
見た目は何も無いからわからなかった
のですが、ウンスは犬歯の乳歯が
抜けないうちに永久歯が出て来て
1歳過ぎに手術をして乳歯を
抜いて貰ってたんです
その時の後遺症かも?
先生は、先日のドックドックで
何処も異常がなかったので
全身麻酔で犬歯を抜き、全ての歯を
掃除した方が良いのでは・・って!!
このままだと今回一旦腫れが
引くかも知れないけど、たぶん
また繰り返す事になると思います
との事で
来週12日に全身麻酔で手術する事に
しました
一応、昨日は抗生物質の注射を
していただき、飲み薬を貰い
帰って来て普通に食欲もあり
夕食も完食、寝る前に顔の腫れは少し
良くなってて
今朝も左の頬はまだ少し腫れが
残ってますが、昨日の夕方と比べたら
腫れは半分以下に・・・食欲旺盛
もうすぐ13歳のウンス、まだまだ元気で
居て欲しいです
皆さん、今日もHAPPYな1日に
なりますように