今日は午前中は曇り、午後から雨に!
はっきりしないお天気が続いてます
最高気温29℃と蒸し暑い山形市内
夕べは、お中元でいただいていた
かこさん大好きな、舞米豚のみそ豚漬けを
冷凍にしてたので、それを丼ぶりにしました
簡単でしたので、かき玉汁も!
そして、煮物も作りました
みそ豚丼
何度もここに登場している
舞米豚の味噌漬け
フライパンで焼くだけ
で、ご飯があると思ったら勘違い
冷凍庫にも全くなくて、娘に聞いたら
ちょうど炊いてる所だったので
炊き立て貰いました
娘は22穀米を一緒に炊いてるそうです
千切りキャベツ、焼いた肉
きゅうり、ミニトマト
甘辛の味噌が絡まっている豚肉を
油無しのフライパンで焼いただけ
舞米豚、元々美味しいお肉
それに味噌が絡まっているので
美味しさのハーモニーって感じ!
最高でした( ´ ▽ ` )ノ
かきたま汁
みょうが、沢山いただきました
みょうが、卵、ネギ
沢山食べたくて、たっぷりでしたが
お替りも。。。(´∀`*)ウフフ
煮物
切り干し大根、糸コン、しめじ
人参、油揚げ、枝豆
いつ食べても、安定の美味しさです
栃尾揚げ焼
食べたかった、栃尾揚げ
栃尾揚げ、横に切って広げ
ネギをサンドして‥と思ったらネギ買い忘れ~
一緒に焼こうと思っていた
万願寺唐辛子をサンド
かつお節も一緒に・・・(⌒▽⌒)アハハ!
食べやすく切り、七味を降り
ポン酢醤油でいただきました
美味しかったけど、万願寺唐辛子は
切ってサンドした方が食べやすかったような?
今度は切ってからサンドしてみます( ´ ▽ ` )ノ
夕べは普通に美味しく食べれました
ごちそうさま~
今日はこれから、幼馴染6人で作っている
女子会(美女会)で1泊旅行です
昔は2年に1度でしたが、50代からは
毎年してます。メンバーの1人が
病気療養と同時位にコロナがあり
昨年5年ぶりで那須高原、エピナールに
行って来ました
今年は、山形で‥と言う事で
天童温泉に!!
今回は、メンバーの1人が息子さんの結婚式のため欠席
関東3人、地元かこさん含め2名、合計5名
山形駅で合流、ランチの後に
かこさんが前に住んでいた長井市出身の
ケーナ、ナイ、作詞訳詞のやぎりんさんの
コンサートを!!
有名なのは、シャンソン歌手クミコさんが
歌った、スコットランド民謡の
広い川の岸辺の訳詞もしました
コンサートを見て、路線バスで、天童温泉に・・
ではでは、行ってまいりま~す🚌
ウンス
ウンスは夫とお留守番
明日、夫は休みを取ってくれましたので
かこさん、安心して遊んできます
お昼寝前です
寝起きの1枚
コメ返はごめんなさい
楽しく読ませていただきます
今日も良い1日になりますように