今朝は綺麗な青空
強い朝日が部屋に入って来て気持良いです
湿度も低い感じ
1日晴れの予報で秋晴れ~~~嬉しい
予想気温は32℃と暑くなる山形市内
3連休も開け、静かな我が家が
戻って来ました(´∀`*)ウフフ
昨日は本当は魚の日でしたが
2日続けて肉の日になりました
久しぶりに豚ロースソテー
ソースは勿論、この時期なので
きのこ3種類のソースで
豚テキきのこソース
豚ロース肉1枚が110g位
舞茸、ひら茸、しめじ
ソースをはじめに作ります
(おろしニンニク、醬油小2、水大2、塩胡椒
バター10g)
豚ロースは筋切をして、軽く塩胡椒
小麦粉を薄く付けて、フライパンで
両面焼いて器に取り
同じフライパンを綺麗にふき取り
油を足してきのこを炒め、きのこに
火が通ったら、ソースをかけて
千切りの大葉をのせて出来上がり
きのこ大好きかこさん
豚テキにきのこソース美味しかった
豆腐ステーキやきのこパスタも
食べたくなりました( ´ ▽ ` )ノ
サラダ
レタス、素干しアミエビ、玉ねぎ
ちりめんじゃこ、ミニトマト
アミエビとちりめんじゃこの塩分で
何もかけずにいただきました
夫も美味しい~美味しい~って!!
お刺身
孫達からです
お小遣いで買ってくれました
孫達が、自分たちのお小遣いで
そして自分たちの目で選んでくれて・・
それだけで感無量です
万願寺唐辛子のおかか炒め
我が家、万願寺も順調です
ごま油で炒めて、醬油、かつお節を
たっぷり
思いがけなくお刺身もいただき
豪華な晩ご飯になり、凄く美味しかったです
幸せな晩ご飯でした
ごちそうさま~
敬老の日
すっかり忘れてました
シニアの意識はまるで無しのかこさん!
夕方、孫達が持って来てくれた時は
ビックリでした
2人で作ったメッセージを額に入れて
爺やと婆やが折り紙で作られてますよ
小6の孫娘は折り紙も得意なんです
何気にラン↑もウンス↓もいます
サーティワンのアイスgodivaと
お刺身
孫達からのプレゼント、感動です
アイスは夕べ食べれなかったので
週末にいただくことに!!
幸せな爺やと婆やです(((o(*゚▽゚*)o)))
ウンス
昨日も元気いっぱい、昨日は
ソファには上がらずに、ここでハイポーズ
眠くなったようです
たまには横顔も‥(´∀`*)ウフフ
寝起きの1枚
今日は十五夜ですね
このまま晴れてお月見出来ると良いな
お月見団子を作ってお供えしましょ
今日もHAPPYな1日になりますように