かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

娘から頼まれて・・かこさんちの親子丼

2024-11-12 | 日記

今日も晴れ時々曇り

18℃とこの時期にしては

暖かい山形市内です

 

 

 

昨日の午後から、娘から電話あり

会議で遅くなるから、夕ご飯お願いします・・と

そして、前日魚だったから、肉で!!

それも、豚肉は食べたばかりなので

鶏胸肉で親子丼が良いなぁ~~と

メニュー指定されました(笑)

昨日はウンスの病院の後に買い物に

行って来たばかり・・

食べるメニュー決まってましたが

快くOKしまいました

私のメニューは変更して親子丼に!

 

 

かこさんち親子丼

むね肉、卵、しめじ、水菜

娘達も唐揚げ以外は殆どむね肉なので

必ず、きのこも入れるのが、かこさんちの親子丼

ミツバは買い忘れたので水菜で

孫達には無しですが、かこさん達は紅生姜も

 

 

 

スープ

今年ハマっていたオクラのスープ

ワカメも入れてます

オクラは冷凍にしたのを使ってます

とろみが出てかこさん達は大好き

勿論、孫達も好き

かこさん達のスープ写真取り忘れ

これは孫達のです

 

 

 

パパは単身赴任なので3人分

2階に届けて来ました

この他に、娘はサラダを準備したようです

美味しかった~~って、大喜びして

貰えました

 

 

 

かこさん達のおつまみ

タコキムチ

きゅうり・タコ頭・キムチベース

(キムチベースはmikaちゃんにいただいたものです)

 

 

 

栃尾揚げ極厚切り

先日、新潟に行った時に買って来ました

極厚造り、本当に厚いんです

いつも食べてるのの1.5倍かな

 

 

いつも食べているように中に切れ目を入れて

たっぷりのネギを挟み焼きました

我が家のミニトマトも一緒に

どれも美味しかった~

孫達に喜んで食べて貰えたのが

やっぱり嬉しいです

ごちそうさま

 

 

 

おまけ

先日は、さつま芋だけでしたが

人参も伸びて来ました

綺麗でしょ?

 

 

 

ウンス

食欲もあり元気いっぱいです

 

 

病院から帰って来たら

まずはお散歩

病院に行く時、心配なのでおむつを

かけてました

血尿があるので、昨日病院に行って来ました

尿検査の結果は、まだ膀胱炎はありますが

前回よりだいぶ良くなってました

血尿の原因を調べるために、エコー検査を

していただきましたが、腎臓にも膀胱にも

特に大きな原因は無し・・

炎症を止める飲み薬を10日分いただいて来たので

様子を見る事に!

ご心配をおかけしてごめんなさいね

今日も穏やかな1日になりますように


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2024-11-13 05:17:46
>PAPAさん さんへ
>こんばんは... への返信

娘から、急に頼まれて作った親子丼
大喜びして貰え、私も嬉しかったです
オクラ入りワカメスープもトロトロで
美味しくいただきました
オクラは切って茹でて冷凍して置くと
いつでも使えて便利です
ウンス、日に日に良くなってますが
高齢なので心配です
コメントありがとうございます
返信する
おはようございます (かこ)
2024-11-13 05:12:15
>saopen さんへ
>親子丼、さすがのかこさんクオリティ✨綺麗にできてますね!... への返信

親子丼、褒めて貰えて嬉しいです
たぶん、私のも良く見たらゴッタ煮な
感じですよ(笑)

そう、私も働いてましたので良くわかりますが
娘も同じく子育てしながら、フルタイムで働いてます
親として、協力出来る範囲で頑張りたいと思います
オクラ入りワカメスープ、凄く美味しかったです
刻んで茹でて、冷凍にして置くと楽ですね
コメントありがとうございます
返信する
おはようございます (かこ)
2024-11-13 05:03:11
>watako さんへ
>こんばんは!... への返信

急な事でしたので、ちょっと大変でしたが
孫達も大喜びしてくれて嬉しかったです

うん、確かにメニュー限定は嬉しいかも?
親子丼は特にですね♪

ウンス、日に日に良くなってますが
高齢なのでやはり心配です

コメントありがとうございます
返信する
こんばんは (かこ)
2024-11-13 05:01:55
>りりん さんへ
>こんばんは... への返信

頼まれた親子丼、私風に作りましたが
大喜びして貰えました
喜んで貰えて、私の方がテンション上がり
ましたよ(笑)
お陰様で夫婦で何も問題なく、また一年
美味しいお酒を呑めるのが嬉しいです
ウンス、日に日に良くなっていますが
高齢なので、やはり心配もあります

コメントありがとうございます
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2024-11-13 00:36:27
娘さんからのリクエストで親子丼 いいですね。
しめじ入れたり彩りも綺麗だわ。
さすがかこさん・・
お孫ちゃん達 喜んで暮れてよかったね。
私もオクラ冷凍しておけばよかったわ~
スープが美味しそうだよ。

ウンスちゃん 安心しましたね。
お散歩して楽しそう・・・
ほんとにウンスちゃん細くて驚きましたよ。
何時までも元気でいてね(*^-^*)
返信する
Unknown (saopen)
2024-11-12 23:35:52
親子丼、さすがのかこさんクオリティ✨綺麗にできてますね!
うちのごった煮のような親子丼の大違い。何が違うんだろう?すべて?

いざという時、二世帯住宅のお母様に夕飯を頼めるのは、働く女性には頼もしいですよね。
今は女性も男性並みに役職や仕事があるので、応援団がいないと子育てしながらのお仕事は難しいですよね。

オクラを入れてとろとろ汁物、私も大好きです。今年いっぱいとれたので、オクラ冷凍しておけばよかったなぁ。
返信する
こんばんは! (watako)
2024-11-12 20:08:34
娘さんとお孫ちゃんの分の夕食作り、お疲れ様でした

なんでも良い、、、と言われるより、指定された方が作りやすいかも

ウンスちゃん、もう一息ですね
お大事に!!
返信する
Unknown (りりん)
2024-11-12 20:06:13
こんばんは

親子丼、ご飯が見えないくらい具沢山
きのこも野菜も美味しそう
娘さんもお孫さんも喜ばれたのですね。
母の味に、かこさんの味
料理上手な方がいるのは幸せですね。
お二人とも健康診断問題なく、美味しいお酒これからも飲めますね。
ウンスちゃんもこれから寒くなるから、あたたかくして元気で過ごしてほしいですね。
返信する
こんばんは~ (かこ)
2024-11-12 19:34:22
>suzulove さんへ
>こんにちは〜♬... への返信

高齢なので、まだまだ心配ですが
日に日に良くなってる事は確か!
お出掛けの時だけ、おむつしましたが
今日からは、外しました
胸肉美味しいですよね
我が家は胸肉99%です
人参の葉っぱは見て良し、食べて良し
私もかき揚げ大好きです(∀`*ゞ)エヘヘ
コメントありがとうございます
返信する
Unknown (suzulove)
2024-11-12 15:53:31
こんにちは〜♬

ウンスちゃん、元気になって良かったです✨⤴️
慣れないおむつ、頑張って付けてお利口さん💮

親子丼、我が家も時々とうちゃんからリクエストされます。
我が家も鶏肉はもも肉よりも胸肉の方が多いです。筋力アップの為です💪

人参の葉っぱって可愛いですよね❤️
先日、葉っぱ付きの細長い人参をご近所さんから頂いて、葉っぱと油揚げの煮浸しと天ぷら(かき揚げ)にしたら、とても美味しかったです😋⤴️
返信する
こんにちは~ (かこ)
2024-11-12 15:39:51
>yunko さんへ
>こんにちは^ ^... への返信

親子丼、この時期なのでしめじを入れてみました
大喜びして貰えたので、嬉しいです
うわぁ!!
yunkoさん初めてのお料理が親子丼だったんですね
偶然でも嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
栃尾揚げの分厚いの、私も初めてでした
こっちの方が美味しかったです
これはヘルシーですし、おつまみにもなり
良いですね
ウンスの膀胱炎、急な寒さも影響してる
みたいです
高齢ですから、仕方ないですね
コメントありがとうございます
返信する
こんにちは~ (かこ)
2024-11-12 15:34:12
>ねねさん さんへ
>こんにちは。お孫ちゃんたちのご飯となるとやる気出ますよね。親子丼美味しそう♪喜ん... への返信

そうなんですよ。孫達‥となると絶対
やる気が本気です(´∀`*)ウフフ
大喜びして貰えました
作り甲斐があります
親子丼にオクラ入りワカメスープ、絶対
合います
今回の栃尾揚げ、分厚くて美味しいです
1枚しか買って来なくて残念!!
ミニトマトもう少しです(´∀`*)ウフフ
ウンス、お陰様で少しずつですが良くなってるようです
若い時と比べて、やはり治りは遅いようです
コメントありがとうございます
返信する
Unknown (yunko)
2024-11-12 14:46:29
こんにちは^ ^
親子丼、美味しそうです。
色々入ってるんですね。
うちの母は働いていたので、わりと早い時期から
何か作れるようになったのですが、最初の頃に
覚えたのが親子丼です。
なんか子供時代を思い出しちゃいました。
娘さん、助かってますね。
栃尾揚げの厚いのって初めて見ました。
わたしも大好きです。
この間、新潟のお店がきたので買って冷凍庫に入っています。
ボリュームあるけどヘルシーですし、勿論美味しいし♡

ウンスちゃんも寒さとか関係あるのかな。
見守りですね。
早く良くなりますように。
返信する
Unknown (ねねさん)
2024-11-12 13:30:23
こんにちは。お孫ちゃんたちのご飯となるとやる気出ますよね。親子丼美味しそう♪喜んでもらえて良かったです。ワカメスープ食べたくなりました。オクラの星が可愛いです。いつもより分厚い揚げ、美味しそうです。まだトマト採れるんですね。今年は暖かいからかなぁ。羨ましいです。ウンスちゃん、よくなって来て、本当に良かったです。原因わかってるのが安心できていいですよね、もうちょっとで治るかなぁ。
返信する
おはようございます (かこ)
2024-11-12 10:21:15
>こぶたナース さんへ
>リクエストに即座に応えて貰えるなんて... への返信

娘もフルタイムで働いているので、少しでも
お役にたてたら嬉しいです
大喜びしてましたので、作り甲斐もあり
勝手にテンション上がってます(´∀`*)ウフフ
オクラのスープ、丼ものには合いますよね
栃尾揚げ、大好きで常に冷凍庫に入ってます
お陰様でウンスも少しずつですが良くなって来てるので
ホッとしてます(*´∀`*)
コメントありがとうございます
返信する
おはようございます (かこ)
2024-11-12 10:16:05
>kazukomtng さんへ
>質問です。... への返信

くち子さん、栃尾揚げは焼いて食べてます
今回は細かい所まで書かなかったのですが
先日10月26日にも食べました
その時のを見ていただければとお思います

コメントありがとうございます
返信する
おはようございます (かこ)
2024-11-12 10:09:00
>コスモス さんへ
>おはようございます... への返信

我が家の親子丼、しめじは必ずではなく
秋のなので今回はしめじを入れました
いつもはその時あるものを入れるように
してます
昨日は孫達も大喜びで、反対に私が嬉しかったです
タコキムチに栃尾揚げ、大好きなおつまみ2品
お酒も進みました(笑)
ウンス、高齢なので簡単には行かないようです
少しずつですね
コメントありがとうございます
返信する
おはようございます (かこ)
2024-11-12 09:54:29
>レオ さんへ
>おはようございます... への返信

レオさんも親子丼を作られたんですね
簡単ですが、簡単だからこそ奥深い感じが!!
我が家はむね肉なのでサッパリです
スープも付けたので良かったです

ウンス、元気ですがまだ血尿があります
早く治ってくれると良いのですが!!
コメントありがとうございます
返信する
おはようございます (かこ)
2024-11-12 09:51:35
>mika さんへ
>おはようございます。... への返信

mikaちゃん、今日は出勤されたんですね
お陰様でウンスは少しは良くなってるので
もう少しです
完全に血尿がおさまって欲しいです

急に親子丼のメニューになりました
親子丼は簡単で良いのですが、これ一つだと
寂しいので、スープを付けました
孫達に喜んで貰え、それだけで大満足でした(´∀`*)ウフフ
mikaちゃん、本当に無理しないで下さいね
コメントありがとうございます
返信する
おはようございます (かこ)
2024-11-12 09:46:45
>ぐり さんへ
>ウンスちゃん... への返信

ぐりさん、ウンスは少しずつですが良くなって
いるようですが、まだ血尿が完全におさまらず
早く治って欲しいと願うばかりです
急に親子丼を作る事に!
家にあるもので作りました
秋なのでしめじ・・・良いですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントありがとうございます
返信する
Unknown (こぶたナース)
2024-11-12 09:24:28
リクエストに即座に応えて貰えるなんて
娘さん最高に喜んだでしょう
どこでもドアの料理編で羨ましいwww
おくらのスープもあっさり系で合いますね
新潟に行ったとき『栃尾の油揚げ』買ってきました
また食べたくなっちゃいました
🐶ウンスちゃん良くなってきてなによりです
元気なのが一番ですね
早く良くなりますように
返信する
Unknown (kazukomtng)
2024-11-12 09:22:03
質問です。
栃尾揚げ、焼いたりせずに、そのまま使用されてのかしら?
こちらでは、滅多に売っていないんですけれどね。
我が家の親子丼は、サメ椎茸と玉ねぎ、にんじん、鶏モモ肉、ネギ、卵かな?
返信する
おはようございます (コスモス)
2024-11-12 08:39:57
かこさん家の親子丼は シメジも入れるのですね 
わが家は 鶏肉と玉ねぎで あとは 青ネギか三つ葉です
お孫さんたち 大喜びでよかったですね

オクラ なるほど~
よく採れる時に 冷凍しておけばいいですね
タコキムチも栃尾揚げもいいですね(^^♪

ウンスちゃん 良くなってきてるようでよかったですね
返信する
おはようございます (レオ)
2024-11-12 08:37:24
親子丼♪
我が家は先週作りました😊♪
久し振りに作ったので主人が喜んでいましたよ(≧∀≦)♪

かこさんのを見てきのこを足せば良かったなぁ~って思いましたσ(^◇^;)
娘さんもお孫さん達も喜ばれたのでしょうね
今日も一日良い日になりますように・・
返信する
Unknown (mika)
2024-11-12 08:37:01
おはようございます。

ウンスちゃん良くなってきてて
安心しました。
後もうちょっと頑張れ〜💕
親子丼かこさん流はきのこ入れるんですね。
これ絶対美味しいしいいですね。
今度作るときは真似っこしょー😋
紅生姜も👍
エバリンに先日作った時も親子丼だけ
だとなぁとは思ったんですが…
そーかスープ作ればいいんだ💕
お孫ちゃん達大喜びで娘さんも安心
嬉しいですね‼️
まだ完全復活ではないですが…
出勤しました。今週は静かに早寝します。
ご心配をおかけしました💕
返信する
ウンスちゃん (ぐり)
2024-11-12 08:00:19
だんだん良くなっているようで
よかったですね
親子丼最近作っていませんが
以前は急ぐときは親子丼をよく作りました
植えにキノコや水菜を飾るんですねきれいに見えますねショウガというのも意外です
娘さんも安心ですね
返信する

コメントを投稿