goo blog サービス終了のお知らせ 

かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

山菜の天ぷらと釜揚げうどん

2018-04-25 | 日記

おはようございます

昨日は予報よりも気温が低くて

14℃、小雨の一日でした。

14℃しかないと肌寒く感じましたよ~

さて、今日はやはり雨で

最高気温は18℃

昨日よりはちょっと暖かくなる予報の

山形市内です

 

 

先週からお手伝いに行ってるコンビニ

少しですが慣れて来たような???

レジを打ち込みして画面を見てると

お客様に

「ありがとうございます」の

言葉が出て来ない・・・

やっとレジが終り

「ありがとうございます」の

言葉が口から出た時には、お客様は

もう玄関の外に・・・

朝のラッシュ時なので、お客様は

途切れることなく・・・

一息着く頃にはお手伝い終了の時間に

なっていて・・

そんなこんなの戦いです!!

ホンのちょっとだけですが

面白く感じて来てます(^O^)/

 

 

 

昨日の晩ごはん

本当はザルラーメンを食べる予定

でしたが、14℃となると

暖かい方が良いかと・・・

 

 

 

 

山菜の天ぷら

昨日友人が持って来てくれた

コシアブラ

 

 

 

早速、天ぷらに

・・

 

 

 

一昨日、食べた山にんじんも

天ぷらに

 

 

 

今更ですが、今年お初のふきのとうも

 

 

他に、竹輪はゲストでカレー味

 

 

 

 

有頭エビは特別ゲストと言う事で

 山菜の天ぷらは春の味

美味しいですね~~

 

 

 

 

釜揚げうどん

今回はこのうどんを茹でました。

夫婦麺、良いネーミングでしょ?

ちょっと細めのうどんです

 

 

 

 

茹でて

 

 

 

つけ汁は

椎茸と油揚げとゴボウを

入れて温かくして、ネギと七味を

入れて

 

 

 

いっただきまーす 

 夕べは温かい麺がピッタリでした

 

 

 

他には小鉢でもう一品

サラダ

茹でたステックブロッコリーに

酒蒸しササミをのせて

我が家でブームのワサビとマヨネーズ

を混ぜてそれを絡めて・・・

勿論、マヨネーズはハーフタイプです

 

 

 

茎ワカメのごま油炒め 

 夕べも美味しくいただきました~

 

 

 

 

今日の主人のお弁当

いつも変わり映えのしない

お弁当ですが、夫は喜んで食べて

食べてくれます\(^_^)/

 

 

 

 

ランとウンス

二人で仲良く、くっついて・・

 

皆さん、今日も良い一日になり

ますように 


おでん☆焼き魚で和食なご飯

2018-04-24 | 日記

おはようございます

昨日は曇りの一日で18℃

今日は雨の予報で同じく18℃の

山形市内です

 

 

今日、明日、明後日の3日間

コンビニのお手伝いです。

何故か?

火、水、木の週中日になってます。

断ろうか?

次の人が入って来るまで頑張ろうか?

まだ迷っています(笑)

 

 

 

 

昨日の晩ごはん

土曜日の天気予報で、月曜日から

気温が低くなる・・・

その一言で「おでん」に決定!!

30℃近い気温がいきなり10℃台に・・

勘違いしました。もっと寒いかと・・

すぐに煮込み始めましたが

18℃は、寒い訳ではなく凄しやすい

気温だという事に食べてから気が付き

ました(笑)

 

 

 

 

 

 

おでん

大根、結び昆布、ちくわ、厚揚げ

牛スジ、卵

大根は軟らかくて箸で持つのが

やっと!!

 寒くなくてもおでんは美味しく

感じられました~~

 

 

 

 

焼き鯖

宮城県産の開き鯖、脂も程良く

塩加減も丁度良い感じ

大根おろしを添えて

 かこさん大好き~~

 

 

 

 

山にんじん(天然)

産直で売ってました。

 

 

 

 

確か、昨年も買って天ぷらに・・?

天ぷらに良し、お浸しに良し

和え物に良し

そしてお勧めは、納豆和え

になっていたので早速!!

シャキシャキしていて

セリみたいな感じも・・ 

 想像よりは美味しくて

食べながら笑っちゃいました~~

 

 

 

 

きゅうりの漬物

夕べも美味しくいただきました

 

 

 

 

 

今日の主人のお弁当

 

 

 

 

 

ランとウンス

昨日は寝てばかりのお二人さん

お昼ご飯で起きた時に

パチリ・・ラン

 

 

 

 

お昼食べた後のウンス

 

 

 

 

 そしてグッスリの二人さん

爆睡でした~~~

 

皆さん、今日もHAPPYな

一日でありますようね


イカと菜の花のペペロンチーノ

2018-04-23 | 日記

おはようございます

昨日は各地で真夏日の所もあった

ようですね~

こちらも真夏日にはならなかったけど

予報通り一日晴れで暑かった~

までは良かったのですが・・

 

今日は・・・ビックリ!!

昨日より10℃も低い18℃で曇りの

予報の山形市内です

日差しがないのは寂しいけど

気温的にはこれ位が過ごしやすい

かも???

 

 

我が家は、昨日から夏掛け用の

薄い羽毛布団に交換しました。

夕べは、ちょっと心配でしたが

全然大丈夫でした。

こんなに早く夏掛けにしたのは多分

記憶ある中では初めてです(◎_◎;)

 

 

 

昨日の晩ごはん

何となくパスタが食べたくて・・・

 

 

 

 

イカと菜の花のペペロンチーノ

スルメイカを買って来て

腸は夫に取って貰い・・・

菜の花をサッとゆでて

ニンニクたっぷり

ぺペロンチーノを作りました。

美味しくてペロリ

食べちゃいました~

 

 

 

 

パスタにはやはりサラダを・・

鶏軟骨のせ野菜サラダ

ただのサラダでは物足りないような

気がしたのでので

丁度、買ってあった鶏軟骨の味付を

焼いて、野菜の上にのせてみたら

これ、美味しい~~~

鶏の軟骨の食感が何とも・・

これはまた作りたい一品に~~

 

 

 

 

 

そしてもう一品

チーズ餃子

↑の二品だけではやはり寂しくて

冷凍庫に残っていた餃子の皮

8枚にとろけるチーズをのせて

 

 

 

餃子のヒダないバージョンにして

油で揚げて、熱いうちに岩塩ふって・・・

※揚げた傍から1個つまみ食い・・

なのでお皿には7個しか・・(笑)

おつまみに最高~~

 ボリュームも出て

大満足ご飯でした~~

 

 

 

 

今日の主人のお弁当

 

 

 

 

ひとり言

ここ最近の私、ちょっといろいろあり

へこたれています。

考えないようにしていても

頭の片隅にいつもくっ付いてる感じ。

そんな中で昨日、TV中継で

羽生結弦君のパレードと記者会見を

見てて何となくスッキリ!!

あの笑顔、あの思いやりの言葉・・

彼も、大怪我からの金メダル・・・

私は、彼のように若くはないのですが

何とか気持ちを切り替えて

頑張ってみようかと・・・

私なりに!!

 

 

 

ランとウンス

ランはお昼寝中でしたが

カメラの音に気が付き

目を覚ましてポーズを。

 

 

 

 

ウンスは薄めを開けて爆睡中(´∀`*)ウフフ

皆さん、今日も倖せな事がいっぱい

ありますように


なす蕎麦☆カツオのタタキ

2018-04-22 | 日記

おはようございます

昨日は、山形市内も29.2℃と

暑い一日でした~~

今日も、晴れマークで27℃の

予報です

 

 

 

昨日、夫の実家に行って来ました。

夕食のおかず作りや掃除など

お手伝いをして

義母の体調も良かったので

話をしていたら、義母から

〇〇〇(私の名前)痩せたねぇ~

大丈夫?

って、反対に心配されました

自分も辛い筈なのに、私の事まで

気遣ってくれるそんな義母を

愛おしく思えました~(^O^)/

 

私、勿論大丈夫ですよ~~

1~2㌔位痩せただけなのに

義母の目は凄い!!

夫も娘達も気が付かないのに・・

元気でーす\(^_^)/

 

 

 

 

昨日の晩ごはん

 

そんなこんなでまたまた夕方は

バタバタで、簡単に晩ごはんの

準備を・・・

 

 

 

 

 

なす蕎麦

詰めたいかけ蕎麦に

素揚げしたナスとネギ、糸南蛮を

のせて・・・

 

 暑い日には最高~~~

 

 

 

カツオのタタキ

簡単に食べたくて、タタキを

買って来て・・

ニンニクとポン酢醤油で

 かこさん大好き

 

 

 

豆腐ボール

市内で有名な豆腐屋さんの

豆腐ボール

 

 

 

 

他には

モロキュー

いただいた花付ききゅうりで

 

 

 

 夕べは、結婚記念日にと娘達から

貰った桜バージョンのビールで

 

 

カンパーイ

 美味しく、楽しい

週末の夜でした~

 

 

 

 

夫の実家でのランとウンス

 

 

 

 

↑に書いた夫の実家の帰り

近くの幼稚園の桜を見たら

周りに提灯が・・

 

ここは桜の時期にお花見をする

人達のためにこの時期限定で

提灯を下げてお花見ムードを盛り上げ

てるんだそうです

因みに夫もここの幼稚園のOBですよ~

 

 

その後

夫の実家から車で15分位

私が山形市内に越してくる前に

住んでいた長井市

「水と緑と花」で有名な所です

昨年出来た道の駅の一周年の

記念イベントで盛り上がっていましたが

周りの桜は全部散ってました~

ランとウンスも一緒に記念撮影!!

皆さん、今日も素敵な一日を

お過ごし下さいね


ちょっとだけ中華な気分で♬

2018-04-21 | 日記

おはようございます

昨日は、お陰様でゆっくりマッタリ

出来ました~~~(´∀`*)ウフフ

 

昨日も天気が良く、温かい一日

でしたが、今日は引き続き晴れマーク

気温も27℃と今シーズン最高~~

の山形市内です

 

 

笑われるかもしれませんが

異常に寒がりの、かこさんちも

昨日で蓄熱暖房を完全OFFに

しました。

もし気温が低かったら・・

ちょっと心配ですが、その時はエアコン

のお世話になると思われます(^O^)/

 

 

 

 

昨日の晩ごはん

何を食べようか迷っていた所に

ピンポーン!!

宇都宮の姉からナント餃子が

届きました~~

思わずラッキー・・って宅配便の

人に声を出して行ったら

不思議そうな顔をしてました(笑)

と、言う事で夕べはちょっとだけ

中華な気分を・・

 

 

 

 

 

焼き餃子

姉の知り合いの中華屋さんの

餃子を送ってくれました~

 

 

 

早速焼く事に・・焼き方のレシピ付き

って、これ全部は多いので娘達に1P

義父には明日・・・

レシピ通り焼いて

焼きムラが出ましたが(*´σー`)エヘヘ

 この餃子凄ーく美味しかった~

食べた後すぐに姉に電話して

今までに数か所の餃子を送って

貰ったけど、今回のが一番私の口に

合ってるので、又お願いします

・・って!!

 

 

 

あっ!!

中華と言えば、いただき物の紹興酒で

紹興酒用のグラスがなくて

日本酒用のグラスで(笑)

 

 

 

まずはカンパ~イ

 

 

 

中華サラダ

餃子だけでは寂しいかと・・

レンチーんしたキャベツで中華サラダ

を・・・豆もやし、人参、きくらげ

カニカマ、中華クラゲ、スナップ

エンドウをシャンタン、塩、ごま油

で味付けして

 いくらでも食べれる感じ!!

 

 

 

 

麻婆豆腐

そして餃子とサラダだけではやはり

寂しくて、麻婆豆腐も作って

勿論、素は使わずかこさん

オリジナルで四川風に・・

 

二人で盛り上がり食べました~

呑みました~~🍻

 

 

 

ランとウンス

お目目パッチリ、可愛いランです

 

 

 

可愛いね~~なんて言ったら

直ぐその気になりポーズをとる

ウンスです

皆さん、今日も良い一日に

なりますように