では集落散歩です。
教会近くの道端でお寛ぎ中。

路地に似合うね猫は。


漁港まで来ました。


この写真の右側に島みたいなのがあります。ここのマリア像が海を見守ってるらしいです。

漁港近くの祠。海に出るのって自分と仲間以外に頼るものが無いですよね。あとは神仏。
漁師町の信心深さを道端の祠に感じました。

西宮神社だそう。恵比寿さまを祀ってるんでしょうかね。
バス停の近くまで帰ってきました。
宮下商店さんに入店。

名物の杉ようかんは完売してました。無念です。
知人に差し上げようと眼鏡ケース(授産施設の方が作った崎津教会の刺繍入り)と絵葉書を買いました。
お茶もよばれました。ごちそうさまでした。
と猫さま発見。


教会近くの道端でお寛ぎ中。

路地に似合うね猫は。


漁港まで来ました。


この写真の右側に島みたいなのがあります。ここのマリア像が海を見守ってるらしいです。

漁港近くの祠。海に出るのって自分と仲間以外に頼るものが無いですよね。あとは神仏。
漁師町の信心深さを道端の祠に感じました。

西宮神社だそう。恵比寿さまを祀ってるんでしょうかね。
バス停の近くまで帰ってきました。
宮下商店さんに入店。

名物の杉ようかんは完売してました。無念です。
知人に差し上げようと眼鏡ケース(授産施設の方が作った崎津教会の刺繍入り)と絵葉書を買いました。
お茶もよばれました。ごちそうさまでした。
と猫さま発見。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます