今日、TBS系列でやってる「世界で日本人妻は見た」でシチリア島を紹介。
大変タイムリーです。この間、私がパレルモで日本人を見なかったと書きました。
放送を見て納得。パレルモには20人ぐらいしか居ないらしい。。。会えたら奇跡のようです。
さて、今回のシチリア島の旅はイタリアン地中海センターという旅行会社を使用。
ここの「地中海文明の十字路 シチリア島紀行8日間」というツアーに参加しました。
ちなみにフリーツアーです。
シチリア島だけのツアーがあんまりなくて、割高ですが個人ツアーにしました。
パレルモ3泊・アグリジェント1泊・タオルミーナ2泊という内容です。
パレルモから西のエリチェ、トラーパニ、マルサラを経由してアグリジェントに移動。
アグリジェントから内陸に入り、タオルミーナに至る道を観光しながら1泊2日の周遊旅行。
タオルミーナでストップして帰国に備える内容でした。
結果的にはこれで正解だったと思います。
でもシラクーサやエトナ山もゆっくり見たくなり、次はタオルミーナを拠点に旅したいと(笑)
こうして旅行がやめられなくなります。
5月末に出発。6月1日には帰国しました。
旅の予約は1月には完了。ホテルも速攻確約が出て幸先がいいかと思ったら。
1月にエトナ山噴火。旅行会社からのお知らせで知るタオルミーナでのG7開催。
5月上旬にはアリタリア航空破綻と盛りだくさんなトピックス。
これだけでもネタです。
アリタリア航空は・・・正直もう乗りたくはないですね。ネタにはなるけど。。
イタリア人ですらサービスが悪くて、高いと断言する航空会社。
同日到着とシチリア便が多いから乗らざるを得ませんが、次は別の会社が良いです。
旅の始まりは大阪伊丹空港8時発の日本航空搭乗から。
国内線は自力手配にしました。バッタ運賃での搭乗です。
自動の手荷物預け機を初めて使いました。
そして伊丹空港のセキュリティー検査が大行列でした。
国内線でこの行列は初めてみた。
富士山は雲間に隠れてて見えませんでした。
成田では国際線ターミナルまでバスで移動。
大勢のお掃除部隊が乗車してました。
成田は広いです。3時間前にチックインして、早々に出国。
時間までデルタラウンジでダラダラしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/44/7d96e9edccf853d5f9bb53622af4068f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1a/782241ef06986601d693662c192bb98a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0e/18b670a61c87db5f6c11e859ee77256e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/8dcda2e8a8631c06f51e8f29b960af71.jpg)
ラウンジから飛行機を眺めて時間をつぶしました。
大変タイムリーです。この間、私がパレルモで日本人を見なかったと書きました。
放送を見て納得。パレルモには20人ぐらいしか居ないらしい。。。会えたら奇跡のようです。
さて、今回のシチリア島の旅はイタリアン地中海センターという旅行会社を使用。
ここの「地中海文明の十字路 シチリア島紀行8日間」というツアーに参加しました。
ちなみにフリーツアーです。
シチリア島だけのツアーがあんまりなくて、割高ですが個人ツアーにしました。
パレルモ3泊・アグリジェント1泊・タオルミーナ2泊という内容です。
パレルモから西のエリチェ、トラーパニ、マルサラを経由してアグリジェントに移動。
アグリジェントから内陸に入り、タオルミーナに至る道を観光しながら1泊2日の周遊旅行。
タオルミーナでストップして帰国に備える内容でした。
結果的にはこれで正解だったと思います。
でもシラクーサやエトナ山もゆっくり見たくなり、次はタオルミーナを拠点に旅したいと(笑)
こうして旅行がやめられなくなります。
5月末に出発。6月1日には帰国しました。
旅の予約は1月には完了。ホテルも速攻確約が出て幸先がいいかと思ったら。
1月にエトナ山噴火。旅行会社からのお知らせで知るタオルミーナでのG7開催。
5月上旬にはアリタリア航空破綻と盛りだくさんなトピックス。
これだけでもネタです。
アリタリア航空は・・・正直もう乗りたくはないですね。ネタにはなるけど。。
イタリア人ですらサービスが悪くて、高いと断言する航空会社。
同日到着とシチリア便が多いから乗らざるを得ませんが、次は別の会社が良いです。
旅の始まりは大阪伊丹空港8時発の日本航空搭乗から。
国内線は自力手配にしました。バッタ運賃での搭乗です。
自動の手荷物預け機を初めて使いました。
そして伊丹空港のセキュリティー検査が大行列でした。
国内線でこの行列は初めてみた。
富士山は雲間に隠れてて見えませんでした。
成田では国際線ターミナルまでバスで移動。
大勢のお掃除部隊が乗車してました。
成田は広いです。3時間前にチックインして、早々に出国。
時間までデルタラウンジでダラダラしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/44/7d96e9edccf853d5f9bb53622af4068f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1a/782241ef06986601d693662c192bb98a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0e/18b670a61c87db5f6c11e859ee77256e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/8dcda2e8a8631c06f51e8f29b960af71.jpg)
ラウンジから飛行機を眺めて時間をつぶしました。