定刻にお迎えに来たガイドT氏。空港に向かいます。
ものすごいだだっ広いところに何かが建造中。「公園になります。」とのこと。
空港まではすぐ。チェックインカウンターに並んだところでガイドT氏がゴソゴソとアンケート用紙を出してくる。予想はしていたが・・・。
「あの、これ書いてもらえますか??渡すの忘れてました・・。」
あ・ん・た!!いま渡すか!!
君の「京都から首位を奪還します」という発言は嘘やろ(笑)是非、同じ会社ハノイ支店のガイドGさんにしごいてもらうといいと思う!!
出国審査を抜け(ここで入国カードに書いてるホテルに泊まったか聞かれます)、手荷物検査を抜けて待合へ。
もうほぼ最終の飛行機みたいでした。
ここの搭乗口横の売店の子供は小さいおっさん。一丁前に接客します。
ここで初めて日本人の団体と遭遇しました。たくさんの男性の中に女性がおひとりでした。
飛行機は遅れて到着。次のハノイでは何も無いから30分程度遅れでハノイに着きました。
ハノイで降りて、また何もない待合へ。まずは3階のカフェで飲み物を買い、ルアンパバーンで買ってきたパンなどをぱくつく。日本人も目に付きだした。さすがは都会だ。というか、成田・中部・関空の3つの空港発が集中しているからだけなんですが・・・。
しかもほとんど同時刻に3つの空港にほどほどの機体で飛ぶということは、人がたくさん搭乗するということなのですけれど・・・席が無いんですよ。
もうみんな椅子の奪い合いです。階段のすし詰めで人が座る始末です。早く、隣の空港が完成するといいんですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/48b78c9b3ddbe7255aca9aae1cf8ee58.jpg)
やっとこ搭乗です。
着陸3時間前に朝食
洋食を選びました。
無事に定刻に着陸。あっという間に手続きが済み、家に帰りつきました。洗濯機を回して気絶して、ダラダラしたら出社する日が来てしまいました。
ルアンパバーンは楽しかったです。次に来る時はもっと優雅な旅にしたいです。それがルアンパバーンを楽しむコツではないでしょうか。
ルアンパバーンはお寺とお坊さんと青い空が印象的でした。あとマリーゴールドの花も。
印象に残った写真を最後に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/855b7d5cf8c9fc312574abbb72bfa7e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/3bcf9b712f4a18322b060a8217f54db1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/5df5ee83bfca0b23879cd1ff1e82bad1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/62/ac50e97baeb594a6686d45a740fa909f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7b/9a7c40611ebd9feb1cb99f2692d38944.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8e/ffdd4aed3eac998007d328692e5920ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/56/f4c250888639ed862c1da7aeecffd682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a7/b77a9bdecc1b5dcafb804900bf795ff6.jpg)
この象さんもかわいかったな。
では、ダラダラ書いた旅行記も最後です。・・いやー、次の旅行に出るまでに書きあがるか、本気で心配でした。無事に書きあげられてほっとしました。最後まで読んで下さった方には感謝しております。是非、ルアンパバーンにお出かけください。のんびりできますよ。
ものすごいだだっ広いところに何かが建造中。「公園になります。」とのこと。
空港まではすぐ。チェックインカウンターに並んだところでガイドT氏がゴソゴソとアンケート用紙を出してくる。予想はしていたが・・・。
「あの、これ書いてもらえますか??渡すの忘れてました・・。」
あ・ん・た!!いま渡すか!!
君の「京都から首位を奪還します」という発言は嘘やろ(笑)是非、同じ会社ハノイ支店のガイドGさんにしごいてもらうといいと思う!!
出国審査を抜け(ここで入国カードに書いてるホテルに泊まったか聞かれます)、手荷物検査を抜けて待合へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fc/39583bb6528b38efe724846c6b47039a.jpg)
ここの搭乗口横の売店の子供は小さいおっさん。一丁前に接客します。
ここで初めて日本人の団体と遭遇しました。たくさんの男性の中に女性がおひとりでした。
飛行機は遅れて到着。次のハノイでは何も無いから30分程度遅れでハノイに着きました。
ハノイで降りて、また何もない待合へ。まずは3階のカフェで飲み物を買い、ルアンパバーンで買ってきたパンなどをぱくつく。日本人も目に付きだした。さすがは都会だ。というか、成田・中部・関空の3つの空港発が集中しているからだけなんですが・・・。
しかもほとんど同時刻に3つの空港にほどほどの機体で飛ぶということは、人がたくさん搭乗するということなのですけれど・・・席が無いんですよ。
もうみんな椅子の奪い合いです。階段のすし詰めで人が座る始末です。早く、隣の空港が完成するといいんですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/48b78c9b3ddbe7255aca9aae1cf8ee58.jpg)
やっとこ搭乗です。
着陸3時間前に朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4f/261d1a199f5e5d9878065ba4f7c05886.jpg)
無事に定刻に着陸。あっという間に手続きが済み、家に帰りつきました。洗濯機を回して気絶して、ダラダラしたら出社する日が来てしまいました。
ルアンパバーンは楽しかったです。次に来る時はもっと優雅な旅にしたいです。それがルアンパバーンを楽しむコツではないでしょうか。
ルアンパバーンはお寺とお坊さんと青い空が印象的でした。あとマリーゴールドの花も。
印象に残った写真を最後に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/855b7d5cf8c9fc312574abbb72bfa7e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/3bcf9b712f4a18322b060a8217f54db1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/5df5ee83bfca0b23879cd1ff1e82bad1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/62/ac50e97baeb594a6686d45a740fa909f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7b/9a7c40611ebd9feb1cb99f2692d38944.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8e/ffdd4aed3eac998007d328692e5920ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/56/f4c250888639ed862c1da7aeecffd682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a7/b77a9bdecc1b5dcafb804900bf795ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/4019938528138cf71c3dd93259585ded.jpg)
では、ダラダラ書いた旅行記も最後です。・・いやー、次の旅行に出るまでに書きあがるか、本気で心配でした。無事に書きあげられてほっとしました。最後まで読んで下さった方には感謝しております。是非、ルアンパバーンにお出かけください。のんびりできますよ。