今日はピティナの「指導者ライセンス筆記試験」を受けてきました。
勉強会に参加し、自分なりの勉強もして臨みましたが、適度に難しかった!
試験を受けるなんて、ヤマハのグレードを受けていた、新講師の頃…⁈ かなり昔のこと。
あれほどの緊張感はなかったけれど、自信のない問題は消去法にしたり、見直すポイントをメモしたり、久々に試験モードの頭の使い方をした気がします。
試験を受けてわかったのは、まだきちんと説明できない用語があること。
歴史的背景、文化、作曲家の生きた時代の関係をもっと詳しく、知識として持つべきとも感じました。
わからなかった問題を家に帰って調べたところ、一番ショックだったのは、地図からトルコの位置を選ぶ問題。
すごく迷ったあげく、選んだところは「黒海⁈」
トルコ行進曲をレッスンした時、生徒と一緒に「トルコはここだね〜」って確認したこともあったのに、悔しい‼️
自分自身の力試し、課題を知り、今後の取り組みを考える試験になり、受けてよかったです。
頭を使いすぎたせいか、軽く頭痛^^;
甘いものでも食べて、ゆっくり休みたいと思います
勉強会に参加し、自分なりの勉強もして臨みましたが、適度に難しかった!
試験を受けるなんて、ヤマハのグレードを受けていた、新講師の頃…⁈ かなり昔のこと。
あれほどの緊張感はなかったけれど、自信のない問題は消去法にしたり、見直すポイントをメモしたり、久々に試験モードの頭の使い方をした気がします。
試験を受けてわかったのは、まだきちんと説明できない用語があること。
歴史的背景、文化、作曲家の生きた時代の関係をもっと詳しく、知識として持つべきとも感じました。
わからなかった問題を家に帰って調べたところ、一番ショックだったのは、地図からトルコの位置を選ぶ問題。
すごく迷ったあげく、選んだところは「黒海⁈」
トルコ行進曲をレッスンした時、生徒と一緒に「トルコはここだね〜」って確認したこともあったのに、悔しい‼️
自分自身の力試し、課題を知り、今後の取り組みを考える試験になり、受けてよかったです。
頭を使いすぎたせいか、軽く頭痛^^;
甘いものでも食べて、ゆっくり休みたいと思います