4月からのレッスン時間割がほぼ決まり、一人ひとり目標設定も考えています。
⚪️レッスンを始めたばかりの生徒達
→ホームコンサートデビュー
⚪️曲の仕上げを丁寧にできるようにしたい
⚪️ステージ本番へ向けての取り組みを積み重ね、経験値を上げたい
→ピティナステップ
⚪️自分の課題に向き合い、レベルアップしたい
⚪️他の参加者から刺激を受け、精神的にも強くなりたい
→コンクール
⚪️注意力、集中力を高めたい
⚪️演奏力だけでなく、即興、初見、聴きとり、総合的な力をつけたい
→ヤマハグレード試験
グレード試験まで後1ヶ月にせまっている生徒もいますが、他の日程は6~7月。
本番当日から逆算して、どんな準備をしていけばいいか?
高学年の生徒たちは、なるべく自分で計画を立て、進めていけるようサポートしていきます。
来月から本格的準備スタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
目標達成に向けて、新年度気持ち新たに頑張りましょう(^O^☆♪
⚪️レッスンを始めたばかりの生徒達
→ホームコンサートデビュー
⚪️曲の仕上げを丁寧にできるようにしたい
⚪️ステージ本番へ向けての取り組みを積み重ね、経験値を上げたい
→ピティナステップ
⚪️自分の課題に向き合い、レベルアップしたい
⚪️他の参加者から刺激を受け、精神的にも強くなりたい
→コンクール
⚪️注意力、集中力を高めたい
⚪️演奏力だけでなく、即興、初見、聴きとり、総合的な力をつけたい
→ヤマハグレード試験
グレード試験まで後1ヶ月にせまっている生徒もいますが、他の日程は6~7月。
本番当日から逆算して、どんな準備をしていけばいいか?
高学年の生徒たちは、なるべく自分で計画を立て、進めていけるようサポートしていきます。
来月から本格的準備スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
目標達成に向けて、新年度気持ち新たに頑張りましょう(^O^☆♪