その後6月22日までの15日間の中で、京都南部で晴れた日は、8日、14日、
15日、19日、20日の5日間。10日間のほとんどが曇り、または曇りのち晴れ、
雨となった日は18日のみです。しかしなんとなく曇りでも時折は、夕立みたいに
降った日もあったので梅雨ならではの、どんよりした日が続いている時期です。
ワイルドストロベリーが、次々と生っています。一重の可憐な花が咲きます。
6月1日の北米原産のアジサイ「アナベル」の蕾です。この後、玄関前に移動しました。
6月6日の様子。5日間でこんなに大きくなりました。
小さい蕾から順に撮ってみました。
6月7日 スカシユリと、一緒に植えている白とオレンジのゼラニュームは、花盛りを迎えました。
6月12日 6日後のアナベル また同じ順に撮ってみました。
6月18日 さらに6日後のアナベル
もう一つのアナベルもほぼ満開に。美しい純白の花です。
下から見上げたり、小さな真花の開花を喜んだり。
日々の変化を見つけて楽しむ・・・そんな今年の6月です。
アナベルについては、2012年6月26日の日記も合わせてみていただけたら幸いです。
15日、19日、20日の5日間。10日間のほとんどが曇り、または曇りのち晴れ、
雨となった日は18日のみです。しかしなんとなく曇りでも時折は、夕立みたいに
降った日もあったので梅雨ならではの、どんよりした日が続いている時期です。
ワイルドストロベリーが、次々と生っています。一重の可憐な花が咲きます。
6月1日の北米原産のアジサイ「アナベル」の蕾です。この後、玄関前に移動しました。
6月6日の様子。5日間でこんなに大きくなりました。
小さい蕾から順に撮ってみました。
6月7日 スカシユリと、一緒に植えている白とオレンジのゼラニュームは、花盛りを迎えました。
6月12日 6日後のアナベル また同じ順に撮ってみました。
6月18日 さらに6日後のアナベル
もう一つのアナベルもほぼ満開に。美しい純白の花です。
下から見上げたり、小さな真花の開花を喜んだり。
日々の変化を見つけて楽しむ・・・そんな今年の6月です。
アナベルについては、2012年6月26日の日記も合わせてみていただけたら幸いです。