今、出発の刻(たびだちのとき)

車中泊によるきままな旅
<名所旧跡を訪ねる>

天守君山 願成就院(静岡県伊豆の国市寺家)

2017年10月27日 | 神社・仏閣
天守君山 願成就院
願いが叶いそうな寺名であるが、歴史を調べると北条政子の父親である北条時政が、源頼朝の奥州平泉討伐の戦勝祈願のため建立したという
境内は国の史跡に指定されている



強い雨が弱まるまで車で待機、山門前に駐車場がある



初めて訪れる寺のため境内を散策してみる



北条時政の墓という案内札が目に入る



北条時政公御墓
ここを訪れるまで北条時政の菩提寺ということは知らなかった



北条時政の行動が日本史に大きな影響を与えたことなど考えながら眺めていた



周辺にはいくつかの石仏が安置されている



弘法大師御像
これまで空海の像を多く観てきた。その中でもこの像は男前で印象に残っている



大御堂
寺名に興味を持って調べているうちに、この大御堂内に運慶作の国宝の仏像が安置されていることを知った



受付で拝観料を納め堂内に入る。狭い空間なので間近に拝観することができ感動も大きい
1186年運慶30代中頃の作品というが、保存状態がよく、迫力が伝わってくる



願成就院HP

足利茶々丸公御墓
初代堀越公方の足利政知の子
父の死後に家督を相続するが、北条早雲に攻められて各地を転戦の果てに自殺、堀越公方家は滅亡した
「茶々丸」は幼名






守山八幡宮
寺の奥に鳥居が見えたので歩いて行くと「源頼朝挙兵之碑」があった



少し石段を上がると舞殿



更に石段が続いていたが、行きたいという気力も湧かず引き返すことに



雨が降り続いていたため予定していた修禅寺を断念した

撮影 平成29年5月15日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする