訪問日 令和4年10月5日
養父神社
但馬国三宮、式内社(名神大社2座、小社3座)で、旧社格は県社
「養父の明神さん」と呼ばれ、農業の神として知られる
石鳥居
この日は一日雨予報で移動日に決めていたが、途中小雨になったこともあり立ち寄った
紅葉の名所としても知られている
随神門
随神像
参道の正面に拝殿が見える
由緒によれば
紀元前66年に鎮座と書かれている
拝殿(兵庫県有形文化財)
江戸時代末期の造営
狛犬
額には「養父大明神 山野口大明神」
拝殿と本殿
本殿(兵庫県有形文化財)
祭神:倉稲魂命、大己貴命、少彦名命、谿羽道主命、船帆足尼命
御霊神社
摂社 五社神社(兵庫県有形文化財)
琴平神社
社殿を離れた場所から眺める
神馬
迦遅屋神社
厳島神社
摂社 山野口神社(兵庫県有形文化財)
紅葉の名所としても知られているが、この境内も朱色に染まるのだろう
社務所へと続く「神橋」
境内で紅葉が始まろうとしている場所
シーズンになるとこの神橋あたりが凄いのだろうと想像できる
撮影 令和4年10月5日
養父神社
但馬国三宮、式内社(名神大社2座、小社3座)で、旧社格は県社
「養父の明神さん」と呼ばれ、農業の神として知られる
石鳥居
この日は一日雨予報で移動日に決めていたが、途中小雨になったこともあり立ち寄った
紅葉の名所としても知られている
随神門
随神像
参道の正面に拝殿が見える
由緒によれば
紀元前66年に鎮座と書かれている
拝殿(兵庫県有形文化財)
江戸時代末期の造営
狛犬
額には「養父大明神 山野口大明神」
拝殿と本殿
本殿(兵庫県有形文化財)
祭神:倉稲魂命、大己貴命、少彦名命、谿羽道主命、船帆足尼命
御霊神社
摂社 五社神社(兵庫県有形文化財)
琴平神社
社殿を離れた場所から眺める
神馬
迦遅屋神社
厳島神社
摂社 山野口神社(兵庫県有形文化財)
紅葉の名所としても知られているが、この境内も朱色に染まるのだろう
社務所へと続く「神橋」
境内で紅葉が始まろうとしている場所
シーズンになるとこの神橋あたりが凄いのだろうと想像できる
撮影 令和4年10月5日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます