得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・蔵通りライトアップ。

2012-09-16 17:25:45 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

きたかた喜楽里博は・9月15日(土)・大勢のお客様を小田付蔵通りにお迎えしてオープニングイベントが行われました。

昨日記した通りです、さらに日没後の第二部蔵通りはご覧の様にライトアップされました。

普段は非公開の日本庭園もライトアップされました。ライトアップを待ちかねていたお客様と夜の小田付散策を楽しみました。
昼間の街歩きも数回に分かれて多くのお客様が参加しました。ライトアップされた蔵通りもご覧の様に風情があって評判が良いようです。
機会があったらぜひ参加してみてください。



ライトアップされた日本庭園です。目で見るのとカメラに映った画像は色がチョット違うようですが、夜の庭園も素晴らしかったです。
どちらの庭園も手入れが行き届いています。お客様とスタッフ一同もライトアップの蔵のまちを楽しませて頂きました。

9月16日(日)の蔵のまちは大変な賑わいだったそうです。日中は街へ行けませんでしたが、市役所周辺とふれあい通りには大勢のお客様が散策して
喜多方ラーメンの店には長蛇の列だったそうです。3連休の中日は大勢のお客様で賑わう蔵のまちです。

16:00前に駅まで行ってきたのですが、本日は喜多方プラザ大ホールに於いて・ベンチャーズの公演が行われるので大勢のお客さまでした。
県内・郡山・会津若松・方面からも県内一円からお客さまです。プラザ前の駐車場も体育館前の駐車場も満車でした。次々と車が続いていました。

暑い日が続いていますが、朝晩は凌ぎやすくなりました、日中風が少し吹いているとやはり秋を感じるようになりました。
周りの田んぼでは稲刈りがはじまっています。

きたかた喜楽里博・期間中沢山のメニューを用意してお客様をお迎えしています、どうぞ喜楽里博でお楽しみください。