今日は台風一過のすがすがしい晴れ日となる予報でした。これは走らなきゃ。
笠間にある沖縄料理「みやこ」に行ってみようと9時頃スタート。ふつーに走ると時間的に早すぎるので,敢えて245号に出て大洗方面へ走り,51号→50号バイパスと繋ぎました。50号バイパスの高架部も走ってしまった。意外に路側帯が広くて大丈夫でした。
でもって,12時頃に「みやこ」に到着。表に奥様らしき人がいたので「こんにちはー」と挨拶をしたのですが,残念なことに今日は台風の被害?の後片付けで臨時休業とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/37/28e4b4d72b40b3c2b822bde120f2cb8d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/a9/0a3a4d648da21709c79c34b97bcc25d5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/11/8eb1bc30e3821fa9c33c3f8d62e88a29_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/00/6fa7e20a5efa09aecf2367661a373bb9_s.jpg)
とても話好きな奥様で,「せっかく来てもらったのに悪いわねー。ほんとに」。
「いえいえ,必ずまた来ますから」。
「どれくらい走ってきたの?学生さん?」
「えっ?勤め人です(そんな若く見られた
?いや,平日に来てるからか?)。ここまで56㎞です」。
「ちょっと待って。これ,持ってってね(と宮古産の黒糖を)」。
「うわー。いいんですか?ありがとうございます」。
お話を聞くに,ご主人が宮古島出身なので店の屋号も「みやこ」なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/b4/5df6e92004fc3f840ef648f8b67b3832_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/4f/6fc4f02c6b053af8b10f1a15d531498f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/17/2c5b15d93225d3b46c9daccd11e0862d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/2b/0420b46ddf411fc696b3e95ab6584a96_s.jpg)
そんな訳なので,予定を変えてお昼は門前通りの蕎麦屋で食べました。笠間稲荷では来週から菊祭りが始まるみたいです。
復路も往路と同じ道を走って遠回り。245号は久慈川河口までオーバーランして距離を稼ぎました。
Dst124.8 Av23.0![](https://blog.with2.net/img/banner_02.gif)
追記:やろうと思うとAv22㎞/hってなかなかできないですね。特に平地ライドだと。
笠間にある沖縄料理「みやこ」に行ってみようと9時頃スタート。ふつーに走ると時間的に早すぎるので,敢えて245号に出て大洗方面へ走り,51号→50号バイパスと繋ぎました。50号バイパスの高架部も走ってしまった。意外に路側帯が広くて大丈夫でした。
でもって,12時頃に「みやこ」に到着。表に奥様らしき人がいたので「こんにちはー」と挨拶をしたのですが,残念なことに今日は台風の被害?の後片付けで臨時休業とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/37/28e4b4d72b40b3c2b822bde120f2cb8d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/a9/0a3a4d648da21709c79c34b97bcc25d5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/11/8eb1bc30e3821fa9c33c3f8d62e88a29_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/00/6fa7e20a5efa09aecf2367661a373bb9_s.jpg)
とても話好きな奥様で,「せっかく来てもらったのに悪いわねー。ほんとに」。
「いえいえ,必ずまた来ますから」。
「どれくらい走ってきたの?学生さん?」
「えっ?勤め人です(そんな若く見られた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「ちょっと待って。これ,持ってってね(と宮古産の黒糖を)」。
「うわー。いいんですか?ありがとうございます」。
お話を聞くに,ご主人が宮古島出身なので店の屋号も「みやこ」なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/b4/5df6e92004fc3f840ef648f8b67b3832_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/4f/6fc4f02c6b053af8b10f1a15d531498f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/17/2c5b15d93225d3b46c9daccd11e0862d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/2b/0420b46ddf411fc696b3e95ab6584a96_s.jpg)
そんな訳なので,予定を変えてお昼は門前通りの蕎麦屋で食べました。笠間稲荷では来週から菊祭りが始まるみたいです。
復路も往路と同じ道を走って遠回り。245号は久慈川河口までオーバーランして距離を稼ぎました。
Dst124.8 Av23.0
![](https://blog.with2.net/img/banner_02.gif)
追記:やろうと思うとAv22㎞/hってなかなかできないですね。特に平地ライドだと。