今年の走行距離は7,800㎞でした。恥ずかしながら記録更新。
個別のランを振り返ると…備忘録を兼ねて自己リンク張ります。
2月に千葉市。3月にさいたま市(浦和)と新宿。9月には前橋まで走って,08年に走った横浜とあわせて一都六県県庁所在地をすべて押さえることができました。全区間走った国道も
従来の5本に50号(144.2㎞)が加わって6本となりました。
グルメランでは…
旧水府村の蕎麦屋「天下野」や,北茨城の民宿「潮風荘」は地の魚を使った刺身定食。行方市の旅館「橋本屋」のナマズおまかせ定食などがとりわけ美味しかったです。あ…。つくば市の牛タン「味 太助」も美味しいですね。
季節の花では…
潮来のアヤメ,里美村のスイレン,水戸のアジサイ,常陸太田の花菖蒲,花貫渓谷の紅葉などがきれいでした。
大会で参加したのものは10月の「ハーフセンチュリーいばらき」。タイムを更新できて嬉しかったです。最近では東京タワーの夜景がきれいでした。
とゆーことで,来年も気持ち良くいっぱい走るぞ。
個別のランを振り返ると…備忘録を兼ねて自己リンク張ります。
2月に千葉市。3月にさいたま市(浦和)と新宿。9月には前橋まで走って,08年に走った横浜とあわせて一都六県県庁所在地をすべて押さえることができました。全区間走った国道も
従来の5本に50号(144.2㎞)が加わって6本となりました。
グルメランでは…
旧水府村の蕎麦屋「天下野」や,北茨城の民宿「潮風荘」は地の魚を使った刺身定食。行方市の旅館「橋本屋」のナマズおまかせ定食などがとりわけ美味しかったです。あ…。つくば市の牛タン「味 太助」も美味しいですね。
季節の花では…
潮来のアヤメ,里美村のスイレン,水戸のアジサイ,常陸太田の花菖蒲,花貫渓谷の紅葉などがきれいでした。
大会で参加したのものは10月の「ハーフセンチュリーいばらき」。タイムを更新できて嬉しかったです。最近では東京タワーの夜景がきれいでした。
とゆーことで,来年も気持ち良くいっぱい走るぞ。