もっと乗りた~い,自転車に!

自然の中をロードバイクで走るのが大好き。現在の愛車ははPINARELLO GAN-RS(2016)。

利根川往復センチュリー。

2009-10-12 | 自転車
今朝は早く起きたので,7:10に出発。6号を南下して取手まで走ろうかな?という心積もりです。走り出してみるとなんだか身体が軽くて調子がいい。追い風のせいもあるのかな?
いつも休憩をとる30㎞地点のファミリーマートは通過して,45キロ地点のローソンで休みました。休憩後もなんだか快調で,利根川を渡ったところ(81㎞)で折り返してそのまま牛久沼まで行っちゃいました。ここまで92㎞。時刻は11:45。ヘタレな自分的にはかなり上出来です。

いつもの「寺田屋」さんでいつもの鰻重をいただいてマッタリ休憩。昼休みは1時間と決めてます。食後は向かい風に変わりましたが,下ハンで走ってみると意外に(というより当然か)楽。正直下ハンてほとんど使ってこなかったんです。ロード乗り始めてもう4年目だっていうのに。風の抵抗が小さくなるのが分かりますね。
復路では赤信号で停まったときに3度ばかり心拍数を測ってみたのですが,120~130台でした。走行中はもうちょっと高いのかもしれませんが。

ある方のブログを拝見して,「平均心拍100~120で走るのがいいのかな?」。「やっぱりAv.22㎞/hだな」と,最近思うようになりました。今日は無理したわけではないんですけど,調子に乗って走ってしまったかもです。不思議に体が楽で…。たぶんこれまでで一番楽なセンチュリーでした。
家の近くで10㎞ばかりオーバーランして,それでも疲労感が無くてまだ行けそうだったんですけど,なんだか怖くなってやめちゃいました。小心者!
Dst171.8 Av25.0

日立→里美→水府。横に走るのは結構キツイ。

2009-10-10 | 自転車

今日は「山越え」,行ってみます。自信無いんですけど…。
まずは6号を北に走って日立市内へ。市役所の少し先を西へ曲がり,ここからが登りです。右手には日立鉱山の煙突が見えます(写真1枚目)。この道はクルマで何度か走っているのですが,こんな急な上りだっけ?本山の一本杉(写真2枚目)を通過。
しっかしこの道。平坦部が全然無いので,休み無しでヒーヒー言いながら上らなきゃならん。こりゃマジできつー。でも道路脇を流れる沢のせせらぎ音は心地良い。

やっとの思いで本山トンネル(写真4枚目)に到着しました。全長942メートル。ここを抜けると里美までひたすら下りです。カーブでは気をつけないと速度,出過ぎます。
下りの途中,湧き水が出ているところを発見。順番待ちして水をボトルに詰めてと。
「御岩神社」の樹齢500年という三本杉(写真6枚目)を見物。幹,太いです。で,またしばらく下って里美に出ました。349号を少し北に走って左折し,西へ向かいます。またひとつトンネルを抜けて,水府の県道に出ました。ここからは北へ走って竜神峡方面へ。11時半だ。お腹空いてきた。
途中,蕎麦の刈り取りをしているご夫妻がいらしたので,挨拶をして写真を撮らせてもらいました(7枚目)。「刈り取り前のほうがいいなら,この上の畑にあるよ」。と,ご親切に。

お昼は竜神峡近くの《と言っても県道をはさんで向かい側の山道を登りつめた上にある》「やまめ茶屋」(写真8枚目)に,ほうほうの体で到着。土日限定の「やまめ天ざる」にも惹かれたのですが,もり蕎麦(大盛り)を食べました。かなりの冷水で締めてあって,実に喉ごしが良かったです。
しかしお腹は満たされず,このあとJAの直売所で手作りぶどう・くるみパン2個食べちゃった
帰りは金砂郷の平地まで来た時に,「このままゆるーく平地ランしたいな」と思い,家とは逆方向の常陸大宮
「しんすい庵」まで走りました。でもってそこからいつもの久慈川河口まで遠回り。
夕方のサイクリングコースは,犬を連れて散歩してる人とかウオーキング・ジョギングの人とか…。なんかいい雰囲気で走っていて気持ち良かったです。
ALPSLABで今日のrouteを作ってみました。
Dst125.0 Av21.5


遠回り笠間ライド。

2009-10-09 | 自転車
今日は台風一過のすがすがしい晴れ日となる予報でした。これは走らなきゃ。
笠間にある沖縄料理「みやこ」に行ってみようと9時頃スタート。ふつーに走ると時間的に早すぎるので,敢えて245号に出て大洗方面へ走り,51号→50号バイパスと繋ぎました。50号バイパスの高架部も走ってしまった。意外に路側帯が広くて大丈夫でした。
でもって,12時頃に「みやこ」に到着。表に奥様らしき人がいたので「こんにちはー」と挨拶をしたのですが,残念なことに今日は台風の被害?の後片付けで臨時休業とのこと。

とても話好きな奥様で,「せっかく来てもらったのに悪いわねー。ほんとに」。
「いえいえ,必ずまた来ますから」。
「どれくらい走ってきたの?学生さん?
「えっ?勤め人です(そんな若く見られた?いや,平日に来てるからか?)。ここまで56㎞です」。
「ちょっと待って。これ,持ってってね(と宮古産の黒糖を)」。
「うわー。いいんですか?ありがとうございます」。
お話を聞くに,ご主人が宮古島出身なので店の屋号も「みやこ」なんですね。

そんな訳なので,予定を変えてお昼は門前通りの蕎麦屋で食べました。笠間稲荷では来週から菊祭りが始まるみたいです。
復路も往路と同じ道を走って遠回り。245号は久慈川河口までオーバーランして距離を稼ぎました。
Dst124.8 Av23.0

追記:やろうと思うとAv22㎞/hってなかなかできないですね。特に平地ライドだと。

ジムでエアロバイク。

2009-10-08 | 自転車
台風は関東地方を過ぎ去ったみたいです。夕方からジムに行ってエアロバイクを漕いできました(実は一昨日も行きました)。脂肪を燃やすために有酸素運動=心拍数120を目安に100分強。自転車乗るのと違ってエアロバイクは風が無いので,低負荷の運動でも汗がポタリポタリと落ちました。
一昨日綿Tシャツを着ていったら汗で重くなって不快だったので,今日はレーパンに自転車ジャージで行っちゃいました。水もボトルに入れて。
次に自転車乗るときも心拍数120のペースでいきたいな。心拍計持ってないから体感でしか分からないんですけど。ん?この際買おうかな。webで見たら,割りに安いのもあるみたいです。時計タイプのやつです。キャットアイのが良さそうだな。

『陸軍中野学校』

2009-10-06 | 映画
僕は諜報モノの映画が好きなのですが,日本にも傑作があるんですよね。
日本陸軍の諜報員養成機関「陸軍中野学校」をモチーフとした市川雷蔵主演のスパイ映画シリーズ5部作。現在はDVDで全て観れます。個人的には,第1作目が秀逸だと思います。「日本にもこんなすごい映画があったのか」。「諜報員の世界とはこんなにも非情なのか」という驚きとともに,息を飲みながら観た覚えがあります。
Amazonで見たら,7人の方すべてが5つ★の評価。素晴らしい!


久しぶりに「道の駅いたこ」へ。

2009-10-04 | 自転車
ここのところ雨降りな天気が続いていますが,今日は谷間の晴れ日。明日からまた雨模様というコトなので,潮来まで走りましょう。6号→51号と繋いでゆったり南下します。今日のAv.は22㎞/hくらい?
とゆーか,実はそれくらいのAv.が体には良いのではないか,と最近思い始めてマス。
それはともかく,いつもながら51号はクルマが少なくて走り易いなあ。路面も悪くないですよ。

水戸→大洗→鉾田→鹿嶋を経て,11時に「道の駅いたこ」に到着。ここまで65km。まだ昼食には早い時刻ですが,大丈夫。食べられます。建物奥にあるレストランは,手作りのお惣菜が美味しい店。カフェテリア方式ですので,好きなおかずを選んでと(写真5枚目)。ご飯は大盛りサービスで,計880円でした。大根の煮物,さつまいもの白和えが特に美味しかったです。ここは野菜系のおかずがほんとに美味しいので,今日はサバの煮物取りましたが,おかず全部を野菜系で揃えても良いくらい。
そんなお店だからなのか,すでに11:50には満席となっていました。

食休み30分のあとは来た道を戻ります。まだ時間が早いので,寄り道をしたいな。昨夜ガイドブックで調べておいた鉾田市内の和菓子屋さんに行ってみよう。と,生クリーム大福を売っているお店に行って食べてみたのですが,旧緒川村にある「ふるさわ」の生クリーム大福と比べてしまうと,「どうもなあ…」と言わざるを得ません。ということで写真は無し。
代わりに,51号沿いの産直所「サングリーン旭」で食べた里美ジェラードの写真を載っけておきます。
Dst140.0 Av23.6

9月に走った距離は…。

2009-10-02 | 自転車
893kmでした。1,000kmには届きませんでしたが,絶不調だった8月を思えば9月は取り戻せたかな?北茨城で食べた刺身が最高に旨かったです。近くに「大津港市場食堂」というのがあるので,今度はそこにも行ってみたいな。
ところで今日。yahooの天気予報によれば,今朝9時までは降らない予報でしたので,7時半に走り出しました。しかしすぐに雨!30分ほど走って帰ってこざるを得ませんでした。ガックリ。
Dst9.0 Av23.4

なんとなく62km。

2009-10-01 | 自転車
今日はお昼に蕎麦を食べようと,東海村の「そばもと」へ。このお店は2度目かな?味は今市かもです。
久慈川サイクリングコースを走ろうかと思って出たのですが,蕎麦を食べている間に気が変わって水戸方面へ。6号→50号とつないで,県庁裏の川又書店へ行きました。文庫と新書を1冊ずつ買って背中のポケットへ。そのまま入れると本が汗を吸ってしまいそうなので,手持ちのポリ袋に入れてと…。
帰りはだいぶオーバーランして62km。あまり負荷を上げず,じんわりと汗をかく程度の有酸素運動になるよう意識して走りました。
Dst62.6 Av22.8