黒鉄重工

プラモ製作、旅行記執筆をやっています
同人誌通販始めましたhttps://603kurogane.booth.pm/

初めての岐阜基地航空祭へ その10【2016/10/30】

2018-02-07 21:12:50 | 旅行・イベント記

楽しかった岐阜基地航空祭もこれでお開きです。帰り際にもう一度機体を見ていきますか。順光になりましたし。
異機種がずらずら整列しているのはいいですねぇ。



XF-2A (63-8502)
ガンダムみたいな試作戦闘機。



F-2A (93-8553)
F-2は海外ではどの程度人気あるんでしょうかね?洋上迷彩なので珍しがられてはいそうですけども。



F-15J (02-8914)
やっぱでけぇなって。



F-4EJ (37-8318)
なんだかんだみんな好きよね。



T-7 (36-5909)
これのプラモデル、出ないだろうか。国内メーカーでは出ないだろうな・・・。海外だとAモデルかAZモデル辺りとかどうかな・・・?



基地から撤収します。
帰りも名鉄に乗りますので、最寄りの三柿野駅まで歩いていきます。人混みに沿って歩いていけば着くのだ。
途中で踏切を渡りますので、名鉄の電車が横切ります。



三柿野駅に着きました。
驚くほどスムーズな撤収で、鉄道の輸送力の高さに驚いています。やはり駅から直で基地入りできる航空祭は強い・・・。それでも入間は人多すぎだと思いますが。
犬山・名古屋方面行きの2200系と2000系が並んでいましたので撮影。三柿野駅、今時にしては構内踏切があります。
2000系ミュースカイも三柿野駅に停まるんだ、と思いましたが普段は朝に1本しか走らないそうなので、航空祭向けの臨時列車なんだろうなと(飛行場発飛行場行きの特急ですか)



私が乗るのはこっち。各務原線岐阜行きの3300系です。これで岐阜まで乗ります。こういう時でもないと各務原線完乗なんて出来ないぜ。
各務原線って高山本線と結構並走するんですね。しかも近い距離で。



岐阜駅。
各務原線と名鉄本線って別々の乗り場で、線路が繋がっていないんですね。ということは各務原線は元は別の鉄道を名鉄が吸収してできた路線なんでしょうか。
名鉄の駅とJRの駅はびみょーに離れているので歩かねばならない。
駅前ではワインの飲み屋の露店が出店していて、後ろ髪を引かれましたが先を急ぎます。



JR東海道線に乗って西の大垣駅へ。
待ち時間の間に駅前でバスでも撮っておきます。名阪近鉄バスの日野レインボーIIです。最近各地で導入が続いているフルカラーLED表示器を付けた車両でした。



乗るのはこちら。大垣から出ている養老鉄道という私鉄です。帰りの新幹線までに全線乗れて駅にも何駅か降りれそうだったので、なんとなく選びました。
車両も旧塗装の復刻塗装が何種類かあるのであわよくばそれも見ておきたいと思ったのです。まあこっちはダメだったんですが。



養老鉄道の大垣駅はJRと直結していますが、駅舎は独立した建物です。
典型的な始発駅という感じ。とりあえず乗り放題切符を買います。1500円しましたが、元は取れてませんでした・・・。



大垣駅は養老鉄道の途中駅なのですが、スイッチバック駅なのでホームは櫛形です。
車両は全てが600系という近鉄からの中古車です。見た目も中身も近鉄のものと同じ。
いきなりマルーン一色の近鉄時代の旧塗装を見られるなんてラッキーだと思いましたが今はこのマルーンが養老鉄道の標準塗装になっているんですね。

今日はここまで。


最終回へ→