2016年に行った旅行および撮影の記録のまとめです。
記事の第1回のリンクを貼ってあります。2回目以降は各記事に貼ってあるリンクを辿っていってください。
連載が長かったシリーズについては、このページにて要所ごとにリンクを貼っています。
2019/2/9 更新
【2016年】
【2015年】
【2014年】
【2013年】
【2012年以前】
記事の第1回のリンクを貼ってあります。2回目以降は各記事に貼ってあるリンクを辿っていってください。
連載が長かったシリーズについては、このページにて要所ごとにリンクを貼っています。
2019/2/9 更新
【2016年】
【2015年】
【2014年】
【2013年】
【2012年以前】



- 京都鉄道博物館を見て回る【2017/8/16】(全10回)
- 関西の鉄道むすめスタンプラリーをめぐる【2017/8/14~15】(全5回)
- 秩父を少し回りに【2017/8/11】(全3回)
- 2017年清水みなと祭りの自衛隊関連展示【2017/8/5】(全2回)

- 海王丸のセイルドリル見学【2017/7/29】(全2回)
- 富士急行をひと通り撮影【2017/7/15】(全2回)
- ドクターイエローと通勤急行【2017/7/8・26】(全1回)
- 藤枝の東急バスとその他諸々【2017/6/3】(全2回)

- DC-3ワールドツアーを撮る【2017/5/27】(全4回)
- 静岡ホビーショー関連の展示物とか【2017/5/14、20】(全1回)
- 北方project ~Welcome to Hokkaido.【2017/5/3~7】(全22回)


- 旧石部隧道の廃線跡と浜当目トンネルを辿る【2017/3/25】(全1回)
- 吉原の保存車両を見聞する【2017/03/19】(全4回)
- 静鉄1002Fのラストランを見に行く【2017/03/17】(全2回)
- 目玉の多かった2017年春の大鐵SLフェスタ【2017/03/11】(全2回)
- 東武ワールドスクウェアで世界旅行【2017/3/5】(全7回)
- 大鐵の南海電車ツアーに参加する【2017/02/26】(全3回)
- 引退前の静鉄1002Fを撮影する【2017/02/25】(全1回)
- ナイトトレインで夜汽車の旅【2017/01/21】(全2回)
- A3000形甲種輸送・・・のはずが【2017/01/17】(全1回)