まだ先週の記事だよっ!でもこれでやっと追いつくよ!

前から中央本線を走る山スカことスカ色の115系を撮りたいなと思っていたところ、後輩たちが撮りに行くという話を聞きつけたのでこれに便乗して行ってきました。
やってきた場所は裏高尾という場所。どこだここという場所。
山スカってそんなにうじゃうじゃ走っているわけじゃないらしく、運用を調べないと痛い目を見ることもあるようです。確かに長野色の115系のほうが多い印象がありますね。

反対からくる電車も後追いなら撮れます。E233系も走るんだよな、ここ。

E257系「かいじ」。非貫通の顔はなんだかなぁという感じ。

そしておいでなすった山スカ。きれいに決まりましたよ。よかよか。

次は89レとやらを撮るために別の場所へ移動。
架線ビームがうっとうしいが仕方あるまい。

長野色か・・・。でも、長野色もさわやかな色合いで115系のカラーリングの中でも結構お気に入り。

E351系「スーパーあずさ」。後ろは切れるね・・・。

あ、山スカだ。少し気付くのに遅れてひどいことに。くそうくそう。

E257系「あずさ」。やっぱ貫通型のほうが好きだな。

89レ。以前はEF64の重連でしたがいつの間にかEH200化。でもEH200も迫力あってかっこいいのでこれはこれでいいですね。
これを撮ってこの日は撤収。お疲れ様でした。

前から中央本線を走る山スカことスカ色の115系を撮りたいなと思っていたところ、後輩たちが撮りに行くという話を聞きつけたのでこれに便乗して行ってきました。
やってきた場所は裏高尾という場所。どこだここという場所。
山スカってそんなにうじゃうじゃ走っているわけじゃないらしく、運用を調べないと痛い目を見ることもあるようです。確かに長野色の115系のほうが多い印象がありますね。

反対からくる電車も後追いなら撮れます。E233系も走るんだよな、ここ。

E257系「かいじ」。非貫通の顔はなんだかなぁという感じ。

そしておいでなすった山スカ。きれいに決まりましたよ。よかよか。

次は89レとやらを撮るために別の場所へ移動。
架線ビームがうっとうしいが仕方あるまい。

長野色か・・・。でも、長野色もさわやかな色合いで115系のカラーリングの中でも結構お気に入り。

E351系「スーパーあずさ」。後ろは切れるね・・・。

あ、山スカだ。少し気付くのに遅れてひどいことに。くそうくそう。

E257系「あずさ」。やっぱ貫通型のほうが好きだな。

89レ。以前はEF64の重連でしたがいつの間にかEH200化。でもEH200も迫力あってかっこいいのでこれはこれでいいですね。
これを撮ってこの日は撤収。お疲れ様でした。