![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/60b5ff2f533eebb1606e077468bcdc91.jpg)
集ひて候・・・・作家以外も「集いました」・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ギャラリーは、銀座名物の柳が、そよ風になびく通りから、一歩東に入った所にあります。
5月というのに紫陽花が早くも咲いて・・・微笑みかけてくれます・・・
さて、まずは寺前義則さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d4/d9702ca615aa9465af42b91900a2812a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/878d6f0ad9fff528a2162771064227fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
主催の朱さんと次にご紹介させて頂く「ケイコ」さんとの三人で
朱&ケイコ with T ・・・と銘打ってライブ活動をなさっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/10/4ed1a9a057dc91a945f792cd1acb9969.jpg)
朱さんがキーボード演奏・ギターは寺前さん
朗読はケイコさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/30/4d76981e93a60deed21c3255f54e3f04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
会場では,魅力的な声音で1時間近くたっぷりと聴かせてくださいました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/水谷ケイコ
詳しくはこちらで
もうお一方は「二胡奏者」のじんじんさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/eb5e35d1804dc52dd5ff3c7135f580d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/3225864399a77c6db41e884c2b07f83d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
展の最後の最後にたっぷりと聴かせてくださいました。ツカレガ吹っ飛びましたよ~~
優しく愛嬌のあるお顔が素敵です。
今回の展示会は
とてもユニークな集いとなりました。
音楽とのコラボ・・・いいなあ!癖になりそうです。
主催の朱さんの交友関係の広さ故の集い。
朱さんに、伏して御礼を申し上げます。
この集いが新しい芽吹きをもたらしてくれることを信じ、念じつつ!
ご訪問くださいました皆様ありがとうございました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)