Vol. 2123 人工石による「硯」を試してみました! 2022年04月10日 19時58分19秒 | 四季の絵文 書道用品の製造元「呉竹」が開発した人工石による硯 「大和真硯・やまとしんけん」を試しに購入してみました。 写真の「墨」は小梅園の「蒼苔」 青墨の中でも特に「青色」の美しい墨です。薄墨で描いてみましたら、 なかなかの色目! 素早くすり下ろせて、墨色も石の硯と比べても遜色ないようです。 裏面にはちいさなゴムが貼ってあります。すり下ろす時に動かないよう工夫ですね。 裏面は墨汁用! このように使います。 お値段は安くて。軽くて。お稽古用にぴったりです。 よい感じ、手応えの使い心地・・・・これは優れものですわ! 墨は使わなかったのですが、「藤」の花を描いてみました。 季節は駆け足で過ぎてゆきますね! 本日ご訪問くださいました皆様ありがとうございました・・・