最近よくお出かけしていますが・・・まるまる遊んでいるわけではないのです
12ヶ月・・・を表した「ランチョンマット」描いてみました。
筆を執っても、失敗が多く、ちっとも描けない日もあります。
調子よく描ける日は、つい何時間も描き続けて頭痛肩懲り・・・
頭が煮詰まって、新作の構想が全く浮かばない「スランプ」もたびたび・・・
今日はお稽古日・・・月一度のお稽古。少なすぎるお稽古日故に、
なかなか行き届いた事が出来ない・・・これが目下の「問題点」
手本に少し工夫を加え・・・ワンランク上の「上達」を目指す!先頃このことを決心!
今後方針はどなたにも相談せず「一人で」決めることにしましたよ。
楽しい「サロン」的なお稽古は卒業・・・上達すること を一つの目標として
この後の一年に掛けてみようと思っています。次はまた一年。そしてまた一年・・・と!
疑問を持ってお稽古に来る。その疑問を一つ、一つ解決していく。
それが学ぶ事の基本・・・と常々語ってはいるのですが・・・
与えられなければ出来ない。教えて貰うのを待っている・・・なんですよね!
教師としては、そうではない・・・と思いたいだけだったようです。
遅まきながら、やっとこさ・・・そのことを現実として受け止めよう・・と思うに至りました!
絵文に残りの人生を掛けて(大袈裟)
尊敬するイチローさん。
今日も学習させて頂きました。心に響く言葉をありがとう!
そして、みなさまにも。ご訪問の御礼を・・・・・・
わたしなんか2年ほど前まで「棘だらけ」
でしたよ・・・身体も心も(^-^;)
でも不思議にそう言ったときほど
頑張れるんですよねえ・・・ひとは「負荷」
や「付加」を背負っているときの方が
頑張れるのかもしれません。
み~んな癒されます。ちょっと、心にトゲが生えかけてい
るわたしにとって、和みになりました。ありがとう~
今日、訪問できて良かった~♪
ドーサをスプレーしています!軽い防水液です!
でも、やはり実用には向かないかもしれませんね!
書き慣れた絵ばかりになってしまいました!
新作開拓しなければ・・・
水がこぼれに防止に、ニスでも塗るってあるのでしょか?
私はいつもこぼしが多いので汚してしまいますので、、
コスモスとお地蔵さん、癒されますね。
いつも心のこもったコメントありがとう!
何事も一人で決め、歩み出す一歩もまずは一人!
これはなかなかに勇気のいることです。
我が儘に、一人合点にならないように
気を付けてはいるのですが
わたしに苦情を言ったり、進言したりする人は
いないわけですから
いつも自分自身を自分で振り返って
いなければなりません・・・
誰もが褒めてくれる訳ではない!
褒められもせず、苦にもされない・・・
宮沢賢治で行きましょうかね(笑)
のんちゃん。。。ありがとう!
今回お会い出来ないこと残念よ!
結果はどうであれ
自分が決めなければ始まらない
あれこれ相談しても迷うだけ
それならと 自分自身で決断すれば
良いことも悪いことも
自分自身の責任
自分で解決
私は必要に迫られて
ず~っとそうしてきました
悔しいことや情けないこともあったけど
すべて勉強になった と
思っています
そう言う事があったからこそ
今の自分があると・・・
エラそうに・・・な~んちゃって(-_-;)
年上の方が多く、遠慮もあったのですが!
遠慮は無用・・・・と、心に決めました!
お知恵をまたお貸し下さいませ!
良い決断です・・・しばらく間をおいて、やがてついて来ますよ
GUANBA!・・・偉そうなこと言って