67camper's Blog

管理人67camperの空冷VW、北米輸入住宅、キャンプ、ジャズ、自転車、アコギ、カメラ、アメカジに関するログです。

梅雨明け間近,モカシンの季節がやって来た!

2013-07-06 16:41:21 | ファッション

 西日本は雨模様から一転,昨日から蒸し暑い陽気です。この分だとこのまま梅雨明け?なんて思える天気です。

 今日は久々にシューズの話しです。それも,モカシンの話しをしましょう。自分がモカシンと言う名前を初めて知ったのはおそらく高校時代,70年代中期の頃だったと思います。初めて購入したのは日本の雄,リーガル社の白のインディアンモカシンでした。そして、高知の田舎にもトップサイダーが入って来て,スペリーソールを採用した白のキャンバスのデッキシューズと革製のモカシンはトップセラーとして君臨した銘品でした。それからもこのタイプはラルフローレン,コールハーン,LLビーンなどなど・・・いくつ買ったのか憶えていません。夏は素足で、ショートパンツにコーディネイトするには最高のアイテムですよね。

 そして2013年,リーガルのモカシンからは40年近くになるかも知れませんが手許に来たのが、米国ウィスコンシンのラッセルモカシンのキャンプモカシンとフランスの雄,パラブーツのBARTHです。ラッセルは今年の春に購入,既にヘビーローテーションで「はきつぶし」の予感が見え隠れするもので,併用を考慮してパラブーツの"BARTH"を購入してみました。シューズ好きの方には,今や鉄板ブランドですよね。フランス海軍御用達の自社生産のマリンソールは耐久性にすぐれ、デッキ上でも滑りにくい設計になっています。サイドの緑のタグも小さな主張ですが,ソールのサイドにも自社生産を主張する型押しでParabootと入っている所が良いですね。

 いずれも,サイズは大きめの作りですのでローファーよりワンサイズ下でOKな感じです。自分の場合,コールハーンやBASSでUS8.5ですがラッセルはUS8でOKですし、パラブーツもUK7.5でジャストでした。購入を考えている方の参考になればと思います。今年の夏はこの2足で決まりです!