田舎主婦の日日是好日

今日も生きてることに感謝かな。

デザイン(ゼムクリップ)

2021年06月24日 | 人間・社会

少し大きめのゼムクリップ(ゼムピン)を買った。

今回購入のものは、

差し込む側が少し幅広になっている。

(右端2個)

 

それに、

書類を止めた時に、

針金が上までキチンと届いて見た目がスッキリしている。

 

(左のものが今回購入・右は旧式)

使い勝手は同じだけれどグッドデザインです。

 

見た目だけではいけませんが、

実用性とデザインの両方が良いのはいいですね。

 

ビルとか橋などでも、

ハッとするようなグッドデザインがあります。

 

それも辺りに溶け込む感じで浮いてないのです。

設計に携わった方々の、

センスの良さを感じます。

 

新しく作られたものでも、

風格のある建造物ってありますね。

 

そんなにはアチコチ歩いてませんが、

ブログでも、

日本や海外の、

素晴らしい建造物や街並みを見ることができます。

 

TVでも映し出されますね。

本でも見ることができますがデザインって大事ですね

 

センス良い街並みや建造物のデザインは、

心地よく心身にも、

良い影響を与えるような気がするのです。

 

なお私はゼムピンって言ってたのですけれど、

すぐ変換されなかったので、

調べましたら、

ゼムクリップ辞書に載ってました(;^_^A

ゼムクリップが商標名のようです。

 

チョットした小道具ですが、

有難いゼムピンです。

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする