てんがら川柳がラジオで発表になりました。
お題 「箱」
「母子手帳」箱の中から息してる (入選)
添削では、
次のようにした方がいいらしいです。
⇓
箱の中息をしている「母子手帳」 (あけみ先生)
母子手帳息をしている箱の中 (紅雀先生)
こういう添削が初心者には嬉しいのです。
お二人の先生有難うございます♡
折句 「あ・や・め」
歩み寄りやっと乗れたか夫婦船 (入選)
提出作品の他に、
いくつか作りましたので載せてみます。
超ド級初心者ですから臆面もなく。
「箱」
玉手箱爺さんらには不用品
ピッピッピ覗いてみたいなヒナたちを
子育ての小鳥の巣にはドアがいる
折句「あ・や・め」
逢えなくて山羊座の君に目がうるむ
明日はねやっと叶った面会日
アオザイを山姥着ると目が点に
「時事川柳もどき」
ギクシャクなオリンピックの顔と顔
二番にもなれない火星探索機
ワクチンの予約殺到みなコケタ
今の所楽しいですが、
なんでも少し経てば壁にぶち当たりますね。
関わってくださる皆様方、
いつもありがとうございます。
チトセさん、
己書有難うございます。
人さまの分までお借りしてます(^^♪