ジャスミンやミヤコワスレの花が咲き終わり、バラの季節になりました。つるバラを切って、ご近所さんにあげたら「玄関に飾るね」と喜ばれて…嬉しくなりました。
















大輪のバラも咲き…
















大輪のバラも咲き…
優しい色合いに癒やされました。
![]()
今年はつるバラが去年より早く開花。沢山咲いたので切って、玄関と居間などあちこちに飾って楽しんでいます。

居間に

ダイニングにも

玄関も華やぎました。
✧✧✧✧✧
先週、かかりつけの歯科に行き6ヶ月健診を受けて来ました。歯磨きの注意を受けただけで特に問題はなかったのですが…。
数日前、突然 歯茎が腫れてズキズキ痛み出したのです。歯周病を引き起こしかねないと思い、歯科へ電話して予約を取り付けました。
「腫れや痛みが酷くなったら電話をください。緊急対処をしますので」そう言われて…。
腫れが酷くならないようにするにはどうすれば?そう考えた時、ビワ葉エキスがあった事に気がついたのです。

早速、ガーゼにビワ葉エキスを染み込ませて腫れている歯茎に添えました。時々、エキスを染み込ませてはガーゼ交換をしました。
翌日、次第に痛みがやわらいできて、翌々日には腫れがひいて痛みもなくなりました。予約をキャンセルしてもいいかなと思っています。
ビワ葉エキスは火傷や虫刺されに使い、重宝していました。ビワ葉エキスの殺菌作用…本当に凄い!心から感謝です。