ジャスミンやミヤコワスレの花が咲き終わり、バラの季節になりました。つるバラを切って、ご近所さんにあげたら「玄関に飾るね」と喜ばれて…嬉しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/b9abec974c4db8fd9df6fa5c184d5575.jpg?1716192925)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/a6de5ba4e573136dcea1c510f31ac624.jpg?1716192928)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7c/5f4192d40031be174c49ab3776c51f1b.jpg?1716192927)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e1/9121998d2cb5f0e19919da91bfa0c653.jpg?1716192925)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/cfbefe61ad33f9f0b2bfda3db1e4ae5e.jpg?1716192926)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f7/f9d6e820adf7713b33b491f27c02fa41.jpg?1716192928)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2c/9a8cb28312044938a00d9436c9c5e553.jpg?1716192927)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b0/da8ddbc1d4b82ed515cb8f4796afc170.jpg?1716193229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/f3f6418e44a5faf98a56d311db390e0f.jpg?1716193228)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7e/4c5ce7cc8eb5a58255ee390e962fbae2.jpg?1716193227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cd/0986208e7ca7554b5ebe3b311f66bdf5.jpg?1716193410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/57/e18dc2a0bdaa7f9a42a04f2420f11845.jpg?1716193410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a3/28d3ac08746a78bbae837ec385104c38.jpg?1716193410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/06/68c0b6318a29e2102b634236fcd96b59.jpg?1716193410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/dd62e390eab52577bd2a854c5664f9e8.jpg?1716193410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f3/eed802c399434b92031b7c8268112dd4.jpg?1716193229)
大輪のバラも咲き…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/b9abec974c4db8fd9df6fa5c184d5575.jpg?1716192925)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/a6de5ba4e573136dcea1c510f31ac624.jpg?1716192928)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7c/5f4192d40031be174c49ab3776c51f1b.jpg?1716192927)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e1/9121998d2cb5f0e19919da91bfa0c653.jpg?1716192925)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/cfbefe61ad33f9f0b2bfda3db1e4ae5e.jpg?1716192926)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f7/f9d6e820adf7713b33b491f27c02fa41.jpg?1716192928)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2c/9a8cb28312044938a00d9436c9c5e553.jpg?1716192927)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b0/da8ddbc1d4b82ed515cb8f4796afc170.jpg?1716193229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/f3f6418e44a5faf98a56d311db390e0f.jpg?1716193228)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7e/4c5ce7cc8eb5a58255ee390e962fbae2.jpg?1716193227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cd/0986208e7ca7554b5ebe3b311f66bdf5.jpg?1716193410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/57/e18dc2a0bdaa7f9a42a04f2420f11845.jpg?1716193410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a3/28d3ac08746a78bbae837ec385104c38.jpg?1716193410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/06/68c0b6318a29e2102b634236fcd96b59.jpg?1716193410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/dd62e390eab52577bd2a854c5664f9e8.jpg?1716193410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f3/eed802c399434b92031b7c8268112dd4.jpg?1716193229)
大輪のバラも咲き…
優しい色合いに癒やされました。
![]()
今年はつるバラが去年より早く開花。沢山咲いたので切って、玄関と居間などあちこちに飾って楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/aa83b4e883670b8988d15d351bfb0492.jpg?1716193800)
居間に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a6/43c59f98e07535a33f99a68bfb247c4f.jpg?1716193800)
ダイニングにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/df/1b393dfbd03be83ed610e95b2d93206a.jpg?1716193800)
玄関も華やぎました。
✧✧✧✧✧
先週、かかりつけの歯科に行き6ヶ月健診を受けて来ました。歯磨きの注意を受けただけで特に問題はなかったのですが…。
数日前、突然 歯茎が腫れてズキズキ痛み出したのです。歯周病を引き起こしかねないと思い、歯科へ電話して予約を取り付けました。
「腫れや痛みが酷くなったら電話をください。緊急対処をしますので」そう言われて…。
腫れが酷くならないようにするにはどうすれば?そう考えた時、ビワ葉エキスがあった事に気がついたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/49/4976d89b890c9814747bcd7f97cab81e.jpg?1716240383)
早速、ガーゼにビワ葉エキスを染み込ませて腫れている歯茎に添えました。時々、エキスを染み込ませてはガーゼ交換をしました。
翌日、次第に痛みがやわらいできて、翌々日には腫れがひいて痛みもなくなりました。予約をキャンセルしてもいいかなと思っています。
ビワ葉エキスは火傷や虫刺されに使い、重宝していました。ビワ葉エキスの殺菌作用…本当に凄い!心から感謝です。