「静岡までMISIAを聴きにドライブ遠征 (初日・後編)」のつづきです。
「MISIA THE GREAT HOPE」の会場、エコパの駐車場に無事に到着した私は、スマホで最新ニュースをチェック。
すると、東海道新幹線が止まってる
停電とかで、運転再開見込みは16:30
とか
新幹線に乗ってこのライヴに来る人もいるだろうに、なんてこと…
ふと、大雪で会場に来られない人が続出して空席
が目立った2014年2月15日の「MISIA 星空のライヴⅦ -15th Celebration- Hoshizora Symphony Orchestra」横浜アリーナ公演を思い出しました。
でも、こればかりは私個人がヤキモキしてもいわゆる「ごまめの歯ぎしり」なわけで、とりあえず、私は楽しもう これしかありません。
で、事前にスマホで購入していたデジタルガチャの引き取りと、グッズ売場を冷やかしにエコパアリーナ前まで行ってみました。
クルマから出ると、陽が傾いているせいか、静岡市内よりはるかに寒い
毛糸の手袋は持ってきていましたが、帽子もキャップではなく毛糸のにすれば良かったかも…なんて思ったりして。
そして、会場の外ながら「チェックイン」を試したら、無事にできました
そしてそして、日本武道館 3 daysでは売り切れで買えなかった「アイノポテチ」をついに買えました
写真はきょう本宅で撮ったものです。
と、「メロンパン味」に加えて、「うす塩」ならぬ「のり塩」の通販がきょうから始まったぁ
ようやくエコパで「アイノポテチ」を買えた喜びも薄れてしまうわけですが、私はさっそく「オリジナルのり塩」をオーダーいたしました。
正月の帰省土産にします
それはともかく、1公演1個(回)買うことにしてきたデジタルガチャは、新モノのポーチをgetして、これまたホクホク
この時点ではまだ開場時刻まではまだ間があるし、ミー友さん
も見かけられなかったので、一旦、クルマ
に戻ってぬくぬくすることにしました。
と、ここでこの日一人目のミー友さんに遭遇。
彼は 2 daysの参加だそうで、新幹線トラブルの影響を受けていないとのこと。でも、帰りは大変だったんだろうな…
この日の私の座席は、前方のけっこう左寄りで、日本武道館 3 daysの初日(左端)と3日目(右端)よりは良さそう。
で、ライヴが始まると、お バンドメンバーに交代と追加が
そだよねぇ~、静岡だものねぇ~、あのお方はいるよねぇ~
と、となりのシニア・カップルがべちゃくちゃしゃべってる
このおしゃべりは、さすがにMISIAが歌っているときは休止しているけれど、曲間は、インストルメンタルがあろうとなからろうとしゃべりまくり
MISIAのライヴでは、バンドのインストルメンタルナンバーだって聴きどころ満載なのに、あ"~気が散りそう
私の座席の斜め前、つまりこのシニア・カップルの前の席にはミー友さん
が座っていまして、終演後に彼女と話していると、彼女もかなりこのシニア・カップルにはイラついたそうで、振り返って文句を言いたかった
とか…。
まぁ、このシニア・カップルは、それほど非常識なけしからん聴衆
であったということです
ここで、初日からエコパ 2日目までのセットリストを載せます。
例によって、クリック(タップ)すると、セットリストをご覧いただけます。
ここまでのところ、1~2曲の入れ替えはあっても、大きな変更はありませんな。
今回のツアーでは、大型スクリーンがあって、MISIAの表情とか、真正面からの映像が視られます(この程度のネタバレは許して)。
でも、肉眼で視るのと、スクリーンで視るのとはあきらかに違う
私の座席の関係もあるのでしょうが、肉眼
では、MISIAのヘッドドレスや衣装が照明を浴びてキラッキラ
しているのに、スクリーンではそれが見えない
やはり肉眼に勝るものはそうそうありません
MISIAだって、聴衆が自分ではない方向(スクリーンの方向)を向いているってのは、あまり楽しいものではないでしょうし…
今回のツアーが始まる前は、12,500円(税込)というチケット代についてブーたれる人がいましたが、始まってみれば、そんな声は皆無
で、逆に、もっとチケットをとっていればよかった
という声を何人からも聞きました。
そりゃ、あんなステージ(ショー)を創るにはコストがかかるし、チケット代も相応だと思いますよ…
先日、有明アリーナでの追加公演(23/3/31~4/2)が発表されましたけど、わたしゃ、3 daysに行きたいゾ
エコパ公演の感想はこの辺にしておきまして、きょう、NHK紅白歌合戦の曲目が発表されました。
先立って、MISIAがTDSで「君の願いが世界を輝かす」を歌うことは発表されていましたが、MISIAが「収録」の1曲だけで終わるはずはない
と思っていたら、やはり、NHKホールから生で「希望のうた」を歌ってくれます
ここまでは、
これ(収録)が第一部の目玉で、MISIAは第二部でも生歌唱すると読んでいる。
という想定内ではあります
でも、MISIAの歌唱順はどうなるのでしょうか?
今年の大トリは福山雅治さんらしいという報道があって、私もMISIAが3年ぶりに大トリから外れることには異存はありませんが、でも、あの「希望のうた」のあとに「櫻坂」ってのは… とも思ってしまいます。仮に、大トリ後に氷川きよしさんが歌うとしても、です。
さぁ、どうする NHK
つづき:2022/12/23 静岡までMISIAを聴きにドライブ遠征 (2日目・後編)