新・徒然煙草の咄嗟日記

つれづれなるまゝに日くらしPCにむかひて心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく紫煙に託せばあやしうこそものぐるほしけれ

読みかけの本・雑誌がたまっていく

2009-04-08 20:07:15 | 本と雑誌

3分冊の「中巻」のまんなか辺りまで読み進んだ「OP. ローズダスト」を途中で放り出して、昨日届いた「木のいのち木のこころ<天・地・人>」を今日から読み始めた(きょうの通勤&帰宅時だけで100ページ読み進みましたので、なかなかのペース)私ですが、今日、帰宅すると、注文していたこの本が届いていました。

旅する力―深夜特急ノート 旅する力 深夜特急ノート
価格:¥ 1,680(税込)
発売日:2008-11

久しぶりに手に取った沢木耕太郎さんの本、「危機の宰相」を読んでみたら、やはり沢木さんの作品っていいなぁ~と思って、後先を考えずに注文していたのでした。

   

私の家のトイレにはこんなのを飾っています。
090408_1_1

K. Sawaki」という署名が読み取れますでしょうか?
これは、その昔、「深夜特急 第三便」を読んで、愛読者カードを送ったところ、沢木さんからいただいたカードです、、、、、ってのは冗談でして、版元の新潮社から送られてきたハガキです。
印刷物なんですけれど、直筆っぽく見えませんか?
こういうプレゼントって、うれしいです。
ハガキの部分だけをお見せすると、こんな具合です。
090408_1_2

   

で、読みかけの本や雑誌がたまっているというのに、注文していた別の本の「出荷のお知らせ」メールが届いています。明日に配達されてしまうんだろうな
ま、ゴールデン・ウィークも遠くないことですし、鷹揚に構えておくことにします。


読書感想文:09/04/18 「木のいのち木のこころ―天・地・人」読了
「注文していた別の本」のこと:09/4/11 注文していた・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Q.興福寺の阿修羅像に耳は何... | トップ | 次の加藤健一事務所公演 »

コメントを投稿

本と雑誌」カテゴリの最新記事