新・徒然煙草の咄嗟日記

つれづれなるまゝに日くらしPCにむかひて心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく紫煙に託せばあやしうこそものぐるほしけれ

次の加藤健一事務所公演

2009-04-09 21:33:06 | 演芸・演劇

帰宅すると、注文していた本、ではなく、加藤健一事務所からDMが届いていました。
090409_1_1 6月3日(水)~14日(日)に下北沢・本多劇場で上演される「パパ、I LOVE YOU!」のDMです。
来週の日曜日、皐月賞デーの19日から前売りが始まるとのこと。
右に載せたメイン・チラシと一緒に、モノクロのサブ・チラシも同封されていまして、それによると、本多劇場での公演の後、以下の日程で「巡業(?)」が予定されているようです。

 6月19日(金) 兵庫県立芸術文化センター
 6月20日(土) 京都府立府民ホール
 6月21日(日) 所沢市民文化センター
 6月23日(火) 松戸市民会館

よくよく見ると、土曜日の夜に京都公演を終えたあと、すぐ翌日の夜は所沢で公演なんですね。役者さんや裏方さんはともかくも、大道具の移動は大変だろうな、と思います。
土曜の夜、19時頃に芝居がはねたら、観客の退場を待って、大道具をバラしてトラックに積み込んで、夜通し高速道路を走るんだろな。そして所沢に着いたら、会場の営業開始を待ってすぐに舞台づくり…
そっかぁ、だから土曜日の京都公演が17:00開演で、日曜日の所沢公演が18:00開演なんだ。普通だったら、日曜日の方が土曜日より開演時刻が遅いなんてありませんよね。
どうか無事に京都から所沢へバトンが引き継がれますように

   
090409_1_2 DMにはチラシのメイン&サブと一緒に、DM恒例の、カトケンの手書き風印刷物が同封されていました。
これによりますと、

        • ムシャクシャする日頃の鬱憤がぶっ飛ぶような爆笑コメディです。

そして、

  • 「こんなに笑ったの初めて」と言っていただけるような舞台を作り上げようと思っています。

とな。
こりゃ、行かずにはおられまいです。
今回は、直接「加藤健一事務所」にチケを予約してみようかな。

   

ここからまるで話題が変わるのですが、帰宅してPCに向かうと、目の前の窓から見事な月が見えました。
ほぼ満月
写真を撮ってみました。が、撮った写真は見た目と違う。ブレるは、月が白く飛んでしまうは、まったくうまく撮れません。
090409_1_3

こうして考えると、人間の目や耳(会議の録音を聞くと実感します)って凄いですよ、ホント。
自分の関心のある点に、あっという間に焦点と露出を合わせてしまって、それ以外をすっ飛ばしてしまうのですから…。自分の腕の無さを棚に上げて、つくづく感心します。
ちなみに、今夜の月齢は13.8程度ですので、満月は明日の夜です。ご参考まで。


かなり短い感想:09/06/13 パパ、I LOVE YOU!を観てきました

次のカトケン公演DMネタ:09/09/22 キョンキョン、いいなぁ~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読みかけの本・雑誌がたまっ... | トップ | トイレからの脱出 (第8章=... »

コメントを投稿

演芸・演劇」カテゴリの最新記事