![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/4ad41d921118b7e77f8968ec35ad03aa.jpg)
23日(月) 11時に家を出て、退院後に通う診療所まで、夫を連れてゆく。
ついでに、私の常備薬も頂く。快晴の日であった。
病院までの所要時間は5分ほど早くなりました。
24日(火) 私の通院リハビリ。
26日(木) 夫の訪問リハビリ。その後、診療所の栄養士さんのご指導を受けに。
27日(金) 私の通院リハビリ。
まさに夫唱婦随ですなぁ。
それにしても、私のリハビリ効果はどんどんと。あと一歩で元通りに。
夫の状態は、なかなか難しい。悪化はしないが、約4か月の病院生活から日常生活に戻るまでの
失望やら希望やら……と。
夫の退院後、2週間を過ぎた。
病院に行くと、老々介護の現状が、よく見える。
今日見た風景は、小さな弱弱しい老婦人の肩につかまって、不自由な足で歩いている背の高い老人。
老婦人に頭の下がる思い。しかし「甘ったれるじゃねぇ。」と男性に言いたい(笑)。