エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#秋葉原事件雑感

2022-07-27 08:01:05 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの
 




#過剰反応は止めましょう は #豊かな信頼 から

 #聖書の言葉 #単独者の恵み #手柄はいらない  #聖書の言葉 #単独者の恵み #神の国 #聖書の言葉 #1人豊か #お母さん   マハトマ・まど・みち......
 

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、

MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。

それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

 ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『大切にされなかったら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』 は,翻訳が終わりましたが,印象的な言葉を適宜拾ってみようと思います。
 p.124,ブランク後の,発達トラウマ障害治療の核心部分の,2度目の翻訳も終了。
 p.119から。

 

あかちゃんの時に安心して居られなかった子どもは,大人になっても,不機嫌な気分を直したり,悪態を直したり、することができません

 

 

 昨日、秋葉原事件の加藤智大(かとう ともひろ)さんの死刑が執行されたと言います。残念です。気持ちに響かない関わりを,赤ちゃんの頃にされた子どもは、多くが発達トラウマ障害になります。ほぼ間違いなく,加藤智大さんも、発達トラウマ障害だったことでしょう。子どものころに、発達トラウマ障害としての治療やセラピーやケアをされていれば、あのような事件は起こさなかったはずです。その後も似たような「事件」(津久井やまゆり園の事件や北新地の心療内科放火殺人事件や京都アニメ放火殺人事件など、枚挙にいとまもありません)が繰り返されて現在に至っていることからも、加藤智大さんが、例外的な存在ではないことを示しているでしょう。

 私どもがいま求められているのは、発達トラウマ障害の子どもを、発達トラウマ障害の子どもとして治療する社会を創造することです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#ズカズカ

2022-07-27 07:16:12 | エリクソンの発達臨床心理
 
#いのちを傷つける関わり

 #聖書の言葉 #単独者の恵み #問い #発達トラウマ障害  #息 と #自由 #発達トラウマ障害 #害も自分の為になることも分からない #聖書の言葉 :......
 

発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、

MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。

それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

   Childhood and Society p.103の第3バラグラフから。

  

 

 男の子らの積み木は,人や動物を家の中に閉じ込めることは滅多にありません。むしろ,男の子らは,自動車と人とインディアンの流れを動かしますね。男の子らは、車の往来の積み木を作ります。お巡りさんは,男の子らが作る積み木で一番人気です(図8)。

 女の子が高い建物を建てることは珍しいです。女の子が高い建物を作る時でも,その高い建物は,奥にもたれかかっているか,奥の近くに造ります。女の子が作った一番高い建物は、テーブルの上ではなくて,テーブルの奥の隙間の棚の上でした。

 「高い」と「低い」男らしさの違いならば,「開いている」と「閉じている」女らしさの基準です。壁のないお家のインテリアを拵えるのは,たいてい女の子でしたね。多くの場合,そのインテリアの数々が示すのは、仲良しでした。学校でよりもお家で,幼い女の子はピアノを弾くことが多いです。いかにもよくある「感動的な映画のシーン」です。しかし,多くの場合,困ったことが起こりました。一匹の豚が,家族が大騒ぎをする中,家の中に入って来て,その女の子は、ピアノの陰に寒けなくてはなりません。あるいは一人の先生が救えの上に飛び乗ったのは,虎が教室に入ってきたからです。びっくりするのはたいてい女性ですし,ズカズカ入ってくるのはいつも男性か、男の子か、動物です。ズカズカ入ってくるのが犬でしたら,その犬は明らかにオスです。しかしながら,奇妙な話なんですが,ズカズカ入ってくるという考え方によって,守りの壁を作るだとか,扉という扉を閉めるだとかにはならない,ということなんです。

 

 

 ウクライナを侵略しているロシアみたいに,ズカズカ入ってくる者は、たいてい邪悪なものに決まっています。ところが、ここでエリクソンが示しているのは、防衛する必要のないものだと言います。なぜでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#真理の力

2022-07-27 06:32:31 | エリクソンの発達臨床心理
 
#自由 と #イジメ

 #漂う子宮 と #ヒステリー #勇気 があるのは #毎日礼拝の習気 #心の習慣 の #仕業 #遊び #生きている実感通りにしたい私たち #腑に落ちて生き......
 

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、

MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。

それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

 

 Toys and Reasons『おもちゃ と 賢慮』 
 p.25から。
 
 
 
 
 
教会生活そのものの中に、聖書の神様のスピリットが一巡することを蘇られるために,いまはすたれてしまった様々な互いに相手に心響かせる昔ながらの習慣を,考えてみてくださいね。もっと人のためになり,もっと陽気で楽しい関わりを育てる時には,「人々が気付かぬ内にいつもしている駆け引き」を露わにしようとする様々な振る舞いと言葉遣いもあるもんです。「駆け引き」と「遊び」という言葉を両方使っているのは,身近な人間関係では,「取引」を大なり小なり馬鹿にして裏切っています。勝てばズルもやむを得ないとする(性生活や宗教生活でも、セラピーでも仕事でも)立場を大手を振って唱道する者も,心からの歓びを得ようと骨を折っておっても,心からの自由も得られないことに疲労困憊していることを、ずっと隠すことはできません。薬物の後遺症も言うに及びませんが、薬物の後遺症が遊び場みたいに,生きている実感に(訳注:残念ながら)必要な場合がとても多いんです。
 このように幅広い出来事の中で特に問題なのは,陽気で楽しいイメージ現実の実感とがお互いにピッタリくることでしょう。それに,実感そのものの確かさ遊びそのものの歓びの確かさお互いにビッタリ、ということです。このように一心同体になった大切な真実は,陽気で楽しい遊びと遊びから生まれることが私を創造するし,聖書の神様のいのちが一巡するからこそ、毎日礼拝ができる,という私がお示すしている,もう一つの見通しを良しとすることになるように思います。
 一つの条件。少し前、素晴らしい北京放送を「マクルーハン的」と呼んでおりました。私が認めなくてはならないのは,ここで示されている「政治家が現実を隠ぺいするウソ(訳注:ベトナム戦争当時のアメリカで広く使われた言葉)」は,人間性の変化という一大事にとっては,取るに足らないことにすぎませんが,結果として「情報を伝えるメディアのあり方」を大きく変えてしまったわけです。あるいは,聞くところによりますと,マクルーハンは,「即席の電子情報が、どこでも発信源となり,発信できないところが何処にもない、新たな生音を発したり共鳴したりする場になっています」と最近言っているとやら。
 
 
 
 マーシャル・マクルーハンは、インターネットができる前に,現在の状況を予見していたかのようですね。預言者の様な真理の力です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#澄んだ微笑み

2022-07-27 05:08:50 | エリクソンの発達臨床心理
 
#聖書の言葉 #身体の気付き

 #賢く見せようとするおバカ の #アホ面 #毎日礼拝の実力 #毎日約束に従う力 #晴れ晴れとした本気の毎日 #共に呼び出される と #その訳 #戦争が人......
 

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、

MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。

それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

 


生きているのに
死んでいるあなたへ

今朝は,宮田光雄先生の言葉から。

 

 

ゾイゼは…

 

その澄んだ謙虚な微笑は

 

くり返し その行間に流れているのが感じられる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#恵みの確信

2022-07-27 04:58:22 | エリクソンの発達臨床心理
 
#聖書の言葉 #ゴミとチリ

 #賢く見せようとするおバカ の #アホ面 #毎日礼拝の実力 #毎日約束に従う力 #晴れ晴れとした本気の毎日 #共に呼び出される と #その訳 #戦争が人......
 

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、

MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。

それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

 



生きているのに
死んでいるあなたへ

今朝も,本田哲郎神父さんの言葉から。

 

 

わたしたちには

 

確信がある ということで

 

もう救いを得ています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする