エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

教育やセラピーは、子どもが自由になるためにこそある

2016-11-06 05:54:16 | ブルース・ペリー教授の『犬』

 

 

 
心理学の唯一の法則 : ティグ・ナット・ハーンさんのことば
   信頼すればこそ やけくその勇気は偽物。人も自分も傷つける。 人を大事にする勇気こそ本物。自分が損する勇気があるから、人を大事にできる。 p117第......
 

 

  発達トラウマ障害(DTD)=愛着障害の子ども。ブルース・ペリー教授の The boy who was raised as a dog 「犬として育てられた少年」。p166、下から3行目途中から。

 

 

 

 

 

すぐにみんなが分かったのは、赤ちゃんの犠牲、人喰い、悪魔のお面、薪を持って円をなしている、フードを被った人たち、悪魔教団の祭壇の話を飲みこみましたが、それはすべて、面接者たちの問いや誘導に由るものでした。アメリカ式養父母たちが儀式で虐待したという「診断」も飲み込んだわけでした。まもなく、その子ども達が言い出したのは、「僕らは、倉庫でポルノ映像を撮られてる」「たくさんの殺しを見た」ということでした。アメリカ式養父母たちが、他の子ども達がカルト集団から虐待されたかどうかを質問しだすと、「抱っこ」療法をやりたくないばっかりに、その子どもたちは、友達の名前をあげだしました。結果的に、他に2人の子ども達が親元から離されて、もっと多くの子ども達が、その虐待の犠牲者ということになりました。

 

 

 

 

 

 「抱っこ」療法が、いかに子どもたちの自由を奪っていたのかが解かりますでしょ。

 教育やセラピーは、子どもが自由になるためにこそある

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 境界性人格障害の理解のためには | トップ | インターメッツォ: 感動の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿