
昨日の大竹しのぶさんのファミリーヒストリー以来、「貧乏だけど幸せだった」という大竹しのぶさん 洗礼名はマリアへのアクセス数が1,000を超えました。1つのブログでこれだけアクセス数があったことは、ブログを始めて4年弱ですが、今までありませんでした。
お婆さんの八重さん、お母さんのゑすてるさん、大竹しのぶさん、信念の人、正直者、誠実な生き方…、いろいろの形容ができるかもしれませんね。
その一つ一つが、アベ・詐欺師ちゃんと悪魔の仲間たち、東京電力、大川小学校とその仲間たち、天下り文科省、三菱自工や日産、「斜塔」マンションの三井不動産レジデンシャル、…、ニッポン中にはびこる悪・悪・悪…のウソとゴマカシに、多くの人が辟易し、それとは違う生き方を模索しているからだろうと思います。
エリクソンが「ひとりびとりが信頼できれば,みんなが神を信頼するようになるものですし,ひとりびとりが不信に陥れば,世の中に悪がはびこってしまうものです」と言ってる通りです。
ニッポン中不信だらけですから、信頼を取り戻したいと思っている人も、かなりいることが解かって、良かったですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます