以前は「旧いメルセデスの電機屋」。。。現在は、、、「隙間風産業の超零細企業」の業務日報。。。

旧いメルセデスの電機屋のニッチな仕事のお話。。。http://jun3104.shop19.makeshop.jp/

無接点エアコンリレー完成~。

2016-10-14 06:22:15 | 日記
完成~。。。



半導体の進化によって、無接点回路の簡略化が進み、、、回路構成の簡略化と基盤製作の時間短縮が進んだ結果、、、低価格化を実現しちゃいました。。。(笑)

需要が減っているのに皮肉なモンですが、エアコンリレーに関してはO/Hと込みで18710円+TAX(★)で出来る様になったので、超隙間な話に興味があるユーザーさんはどうぞ~。。。(笑)

★但し、現状不具合の無いリレーユニットのみに限ります。リレーユニット基盤に不具合を抱えているモノは含みません。別途御相談下さい。

尚、水没品やらジャンク品のベースは修復不能品もありますのでお奨め致しておりません。

そーです!ヤ○オクに出てるモノは中には不真面目なインチキ解体屋も混じっているのでかなり注意が必要です!

例えば、、、埼玉県の北の方の某16号の外の解体屋は凄い!⤴⤴

ヤフオクで落札しても連絡が来ない。

痺れを切らして出品者に電話すると中東系の「ニッポンゴヨクワカラナイヨ!」系の外人(害人?)が電話口に出る。。。

送料を言われて送料を合算した金額をかんたん決済で支払って数日してもブツが来ない。。。

で、、、再度こちらから電話すると、、、
「オマエ、カネハラッテナイダロ?!」と、、、ふざけた口調でこちらを罵倒。。。
「ふざけんな!かんたん決済で支払ったぞ!」と、強い口調でクレームを言うとよく解らんミミズのダンスみたいな文字の言語を喋り、、、
「ワカッタ、ワカッタ!オクルヨ。」と、話が噛み合わないキャッチボールにもならない返事で電話が切れる。。。

その数日後、ブツが届くが送料着払い!

既に送料を支払っているにも拘わらず着払いで送料を取られた客は出品者の解体屋にクレームの電話を入れるも最早地球上の言葉とは思えない言語でスルーされ、、、

取引ナビやメッセンジャーなどで文句を言ってもスルー以外に何も無い。。。

取引ナビには出品者は日本人らしき人から取引メッセージが届くが、この日本人らしき人と取引ナビのやりとりや電話でも話せた人は未だかつて聴いた事がない。。。

実は実在しない人だったりして。。。(笑)

ウチの常連さんから同じような証言を複数聴いていたので試しにウチも比較的少額商品で落札してみたら、、、

ミミズのダンス系の文字表現をする言語を喋るアッチの国の奴だった。。。

見事に送料を二重取りされ、、、
後は「ワカラナイヨ!ワカラナイヨ!ワカラナイヨ!」で終了~!( ̄▽ ̄)ゞ

因にオチは、、、商品は電子基盤のユニットだったが、、、

見事に修復不能なガラクタだった。。。(汗)

あまりにもベタなオチに腹を抱えてウケてしまった。。。
もうちょっとで腸捻転を起こすトコでしたわ。。。


ってなワケでこの解体屋には注意されたい。。。(笑)

お金を溝に捨てる何て平気だと言うメチャメチャ富裕層な方々は別にして、、、

笑って、、、「やられた~!」と、なれない方は精神衛生上、宜しくないかと存じますので出品者をキチンと調べてから入札するのが最低限の常識かもですな。。。

とかく、、、外車っちゅうのは不良外国人の解体屋が多いので簡単に信用しないコトですね!
酷いのになると盗難車の解体部品で商売してますからね~。。。

ビックリするのは入手しても普通の人には使いようの無い、最近の車のイモビユニットやら、EZSやら、、、

そんなもんマトモな使用用途は全く考えられまへんがね。。。

全く日の当たらない部分が多いわ。。。車屋は。。。(笑)






オートクライメートコントロールパネル

2016-10-14 05:05:57 | 日記
今宵はO/Hで一夜が明けてゆきます。。。(笑)

W126 300SEのクライメートパネルのO/Hに始まり、、、



基盤チェックをしながらの作業。。。







電解コンデンサーは全滅!

更に電解コンデンサー周りの部分に電解コンデンサーがパンクして漏れた電解液が浸食して、、、周辺の実装部品を固定しているハンダやサーキットを腐食させています。。。

電解液が滲みたハンダは腐食をこのまま進めますので一旦除去してハンダを打ち直し。。。

洗浄と修復を繰り返して復旧。。。





さて、次はエアコンリレー。。。





リレーを撤去して無接点化を行い、実装部品の予防交換。。。

キックバック対策を追加して、、、

間もなく完成。。。


さて、あと一息。。。(笑)