大阪府よりW124 500EのSPメーター修理の御依頼。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c4/10097aa1b2a9025d80577ed6891638f9.jpg?1587107940)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5a/ee7e1a3ee3d6a701980acfda75d6b928.jpg?1587107846)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/77/780c8f5d4707513146c48953de2368b0.jpg?1587108221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6e/d4658445b7a9735f806104855d1f867b.jpg?1587108205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/25/200e74000077651535ee597fd2a53c85.jpg?1587108766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/e7cf946d6754c64de9c45558359e7808.jpg?1587108766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/dba1f723c49614ad312014f7369e9284.jpg?1587108766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/91/321db2214698b9fb47d8e1fc18dfdc0c.jpg?1587108766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/5ba4b9826e2beab47178e07a4c26dcc3.jpg?1587114288)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/2f48d969bc92389ab90b7652a4c692d4.jpg?1587114358)
メーター指示が全く上がらず、当然にODOメーターも進まず。。。
先ずはメーター基盤からメーターコイル&駆動ユニットを分離。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c4/10097aa1b2a9025d80577ed6891638f9.jpg?1587107940)
以前に地元の業者でODO&TRIPの動作不良修理を受けたと言う。。。
と、、、言う事はODO&TRIP駆動用のギヤーBOXの修理を受けたと思われるので駆動部分のチェック。。。
手動で駆動ギヤーを回すと何か抵抗にムラがある。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5a/ee7e1a3ee3d6a701980acfda75d6b928.jpg?1587107846)
ステッピングモーターの動力シャフトに挿さるピニオンギヤー部分が何かお粗末な修理だったので一旦ピニオンギヤーを抜く。。。
で、、、挿さっていたピニオンギヤーをチェックすると、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/77/780c8f5d4707513146c48953de2368b0.jpg?1587108221)
何か変。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6e/d4658445b7a9735f806104855d1f867b.jpg?1587108205)
ギヤーの穴がセンターに空いていない。。。センターが全くズレてる。。。😡
しかも12枚ギヤー歯の厚みに均等性が無い。。。円周も結構狂ってる。
コレじゃスムーズに回転しないどころか相手のギヤーまでやっつけかねない。
粗悪部品による駆動不良が起きていたって事ですねん。。。
あまり他人の事は言いたくないが、こんな部品を使う時点で修理屋の程度が知れるわwww.....
ココは適正品に交換です。。。
続いて速度計コイルの動作試験。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/25/200e74000077651535ee597fd2a53c85.jpg?1587108766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/e7cf946d6754c64de9c45558359e7808.jpg?1587108766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/dba1f723c49614ad312014f7369e9284.jpg?1587108766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/91/321db2214698b9fb47d8e1fc18dfdc0c.jpg?1587108766)
速度計コイルには異常無し。
続いて基盤点検を。。。
電解コンデンサーはマストで交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/5ba4b9826e2beab47178e07a4c26dcc3.jpg?1587114288)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/2f48d969bc92389ab90b7652a4c692d4.jpg?1587114358)
やはり電解コンデンサーは既に死亡ですな。。。
後は速度計ODO&TRIPの駆動ギヤー待ちです。。。