いやいや、最近忙しくて更新が遅くなりがちです…
土曜日の大宮の稽古日誌。
■少年・少女&親子クラス
今日は、一般部会員のT井さんが、息子さんを連れてきました。
それで、早速体験をすることに。
・準備体操
・受身(毎月初めの稽古でやっています)

・基本技:一ヶ条
下段回し蹴り、素人パンチ
今日初めてのSくん、年齢と初めてということを考えるとかなり良かったと思います。
言われたポイントは、すぐに直そうとしていたし、ああいう感性は良いですね!

既存のH莉ちゃんは、ホントにうまくなりました!
あとは、力強さが出て欲しいなぁ…


H莉ちゃんのお母さんも、安定しています!

・基本動作:すり足重心移動

■一般部
前に戸田道場で学んでいたS藤さんが、大宮で復帰です!
もう4~5年経つんじゃないかな?
当時は学生だったのですが、今じゃ立派な大人になって…(笑)
連絡をもらった時は嬉しかったなぁ!
人の事情はそれぞれあります。
時には稽古に来れなくなる時もあるでしょう。
しかし、また合気道を始めたいと思った時に、戻ってきやすい雰囲気は作っておきたいなと思っています。
私にそれができているかは分かりませんが、今回のS藤さんや他にも数名出戻り会員(笑)がいるので、それは喜ばしい事だと思っています!
S藤さん、また一緒に稽古を楽しみましょう!
・準備体操~基本動作(すり足系)

・揉手
・基本技:呼吸投げ
基本確認、正面突き(内捌き、外捌き)、胸持ち(護身)



←共に、S藤さんコンビ!
今回から下の名前で、Hさん、Mさんと呼ぶことにしました!
・七級審査
先週、体調不良でお休みしたN島さんの七級審査をしました。
N島さんは、頭が下がるほど前向きに稽古に取り組んでいます!
戸田・大宮にはそういう前向きな会員が多くて嬉しく思います!
指導者としては、皆さんに自信をつけてもらえる指導をしなければと身の引き締まる思いです。
普段の稽古の頑張りを見ていると、今回の審査の表現内容は、もったいないと思いました。
それが審査の雰囲気なのかもしれません。
お疲れ様でした。




私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com/
土曜日の大宮の稽古日誌。
■少年・少女&親子クラス
今日は、一般部会員のT井さんが、息子さんを連れてきました。
それで、早速体験をすることに。
・準備体操
・受身(毎月初めの稽古でやっています)


・基本技:一ヶ条
下段回し蹴り、素人パンチ
今日初めてのSくん、年齢と初めてということを考えるとかなり良かったと思います。
言われたポイントは、すぐに直そうとしていたし、ああいう感性は良いですね!


既存のH莉ちゃんは、ホントにうまくなりました!
あとは、力強さが出て欲しいなぁ…




H莉ちゃんのお母さんも、安定しています!


・基本動作:すり足重心移動

■一般部
前に戸田道場で学んでいたS藤さんが、大宮で復帰です!
もう4~5年経つんじゃないかな?
当時は学生だったのですが、今じゃ立派な大人になって…(笑)
連絡をもらった時は嬉しかったなぁ!
人の事情はそれぞれあります。
時には稽古に来れなくなる時もあるでしょう。
しかし、また合気道を始めたいと思った時に、戻ってきやすい雰囲気は作っておきたいなと思っています。
私にそれができているかは分かりませんが、今回のS藤さんや他にも数名出戻り会員(笑)がいるので、それは喜ばしい事だと思っています!
S藤さん、また一緒に稽古を楽しみましょう!
・準備体操~基本動作(すり足系)


・揉手
・基本技:呼吸投げ
基本確認、正面突き(内捌き、外捌き)、胸持ち(護身)










今回から下の名前で、Hさん、Mさんと呼ぶことにしました!
・七級審査
先週、体調不良でお休みしたN島さんの七級審査をしました。
N島さんは、頭が下がるほど前向きに稽古に取り組んでいます!
戸田・大宮にはそういう前向きな会員が多くて嬉しく思います!
指導者としては、皆さんに自信をつけてもらえる指導をしなければと身の引き締まる思いです。
普段の稽古の頑張りを見ていると、今回の審査の表現内容は、もったいないと思いました。
それが審査の雰囲気なのかもしれません。
お疲れ様でした。










合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com/