本日はスクールの予定がないのでエリアに出かけずに中の仕事を済ませることにして、まずはパソコンに溜まっている700通あまりのスパムメールをうんざりしながら処理して、電話とメールで商品の発注をして、外に出て銀行と郵便局に行って、本屋とホームセンターに寄って、店に戻ってホームセンターで購入した材料で、壊れてしまっていたカーナビのモニター固定スタンドを修理して、お客さんのパラシュートリパックをして、カブト虫のオスとメスを別々のケースに離して、羽化に備えてアゲハ蝶の蛹を虫カゴに固定して、内緒でバッタを虫カゴから出して外に逃がして、ザリガニの水槽の水を取り替えて…むむむ、いつのまにか後半から店の仕事ではなく、子どもたちの捕まえてきた生き物の世話になっとるではないか、何をしているのだ私はいったい。