見た人は多いのかもしれませんが、昨夜は夜空に三日月と金星が接近して『月星印』になって光っていました。カメラで撮ってみたのですが、ごらんおようにボヤケタ写真になってしまい、デジカメでどうやったら上手く撮れるのか解りません。その後で「そろそろかな~?」と思いながらいつもの川へ蛍を見に行くと、まだ時期が早いのか数匹しか光っていませんでしたが、一応これもカメラで撮ってたら真っ暗で何も写っておらず、まだ月と金星のほうがマシだったのでした。
本日も高塚へ行きましたが、南西の風向で弱いままに終始して、すっ飛びすることしかできませんでした。明日も南風の予報ですが、明後日は天気が崩れてくるようなので、今日のように西よりの風にはならない・・・と思うのですがどうでしょう?