AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

午後からは強風と思っていましたが

2010年05月25日 | 仕事

 9時半に高塚に到着。東の方に移動した強い低気圧の影響で海はうねりがとても激しく、台風が近くにあるときのような感じ。到着時から弱い南南東の風でしたが、午後からは強風になってしまうという予報。先日おいでになった、高塚で飛ぶところを見学したいとおっしゃっていたFご夫妻に連絡しようか迷いましたが、せっかく来ていただいてもこの後は飛べなくなる確率が大き予報なので、もっと確実に良さそうなときにお誘いすることにして連絡はやめに。
 11時ごろになって、弱い風でもまずは1本飛んでおきましょうと練習生のかたにテイクオフしてもらうと、ちょうど良いタイミングで風が強まりはじめており、すっ飛びのつもりがソアリングコンディションになったのでした。このまま徐々に風は強まっていき、最後は飛べなくなってしまうのかと予想していたら、12時半ごろになって風は弱まり風向も南東に悪化、てそれまで飛んでいた全員がランディング。
 なんだかかなり予報と違うな~と思っていたら、3時頃になってまた風向は好転して風速も強まりソアリングコンディションに。その後の風は強まったり弱まったりで不安定な感じでしたが、5時をまわったところで40km/h以上の強さと思われる、ハングも飛べないような強風にとうとうなったのでした。この強風が午後の早い時間に吹くと思っていたので、かなり予報とは違った一日になったのですが、強風で飛べないよりはずっとイイわけで、良い方向に予報がハズレたことにもちろん文句はありません。
 明日もなんだか不安定な天気になるという予報ですが、風向は北西で強めのようなので、スクールの予定はありますが、強風であれば中止にしたいと思います。