土曜日ですがものすごい土砂降りの雨になってしまい、そして日曜日の明日は超強風になってしまうようで、この週末は残念ながら飛ぶことができません。
飛べないのは残念ですが、子ども達の小学校が学芸会なので、店を休みにして見に行くことができました。長男は6年生なので、これが小学校で最後の学芸会です。
1年生から6年生までの演劇や楽器演奏などを楽しく拝見。1年生から順番に始まるのですが、出番が終わった学年はそこで解散、あとは保護者のいる席で親たちと一緒に観覧するというのがちょっと変わってますね。また来年も悪天候だったら見に行きたいと思います。
飛べないのは残念ですが、子ども達の小学校が学芸会なので、店を休みにして見に行くことができました。長男は6年生なので、これが小学校で最後の学芸会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5a/d6e6fc8e539175e8360881af83eac8f4.jpg)
笑点の大喜利ではありません。有名な『笠地蔵』の前口上を述べてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e4/0e4e6b92504d23d36baad7f92567936c.jpg)
次男は…フクロウなのかなコレ? 鳥でもいい、たくましく育ってほしい ^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a5/44707d430bc38e3bd7f689c0f33c8f26.jpg)
長男は…村人Bでもいい、たくましく育ってほし… ^^;;
1年生から6年生までの演劇や楽器演奏などを楽しく拝見。1年生から順番に始まるのですが、出番が終わった学年はそこで解散、あとは保護者のいる席で親たちと一緒に観覧するというのがちょっと変わってますね。また来年も悪天候だったら見に行きたいと思います。