深夜までテレビで災害の報道を見ていたので寝不足。今朝もテレビを見始めると目が離せなくなりそうなので、津波警報・注意報が解除されたのだけ確認して仕事へ出発。警報が解除されたといっても実際に公園の封鎖が解除されているかは不明。出入りできないと今日も飛べないので、まずは一人で公園へ偵察に行くと、入り口の柵は撤去されて出入り可能で、競技場ではいつもの休日のように子供たちがサッカーの練習をしていて問題ないので、練習生の皆さんへ集合してもらうように電話で連絡。
浜松の航空自衛隊のTさんからは「東北地震で待機状態なので、今日は飛びに行けません」と連絡がありましたが、いや、それはもちろんそうでしょう、連絡いただかなくても事情は解りますから、自宅ででも基地ででも思いっきり待機しててください。やっぱりこういう時にもっとも頼りになるのは自衛隊だし、豊川の陸上自衛隊はもう出動したそうですから、浜松の空自もヘリコプターや輸送機や人員をありったけ投入して頑張ってください。
トヨタ自動車の人も明日は休みになるそうだし、遠隔地の災害だからといってこの地方に無関係なわけではありませんねやっぱり。
しっかりダッシュして助走しないといけない、ずっと穏やかな風のままのとても暖かい一日でした。
浜松の航空自衛隊のTさんからは「東北地震で待機状態なので、今日は飛びに行けません」と連絡がありましたが、いや、それはもちろんそうでしょう、連絡いただかなくても事情は解りますから、自宅ででも基地ででも思いっきり待機しててください。やっぱりこういう時にもっとも頼りになるのは自衛隊だし、豊川の陸上自衛隊はもう出動したそうですから、浜松の空自もヘリコプターや輸送機や人員をありったけ投入して頑張ってください。
トヨタ自動車の人も明日は休みになるそうだし、遠隔地の災害だからといってこの地方に無関係なわけではありませんねやっぱり。
しっかりダッシュして助走しないといけない、ずっと穏やかな風のままのとても暖かい一日でした。