土佐レッドアイ

アカメ釣りのパイオニアクラブ

再捕記念ルアー(複数回再捕ルアー)到着

2024-10-08 12:14:06 | アカメ調査室

 タックルハウスのルアーデザイナー二宮正樹さんにお願いして複数回再捕記念ルアーを新たに作ってもらいました。

 今年は再捕が多くて10月1日、浦川信元さんが再捕したアカメで、早くも28例となっています。

 再捕された人数は17名。

その中で、これまでの再捕数で一番多い方が14回、2位が9回、3位が8回です。

 複数回記念ルアーは、二宮正樹さんがデザインしたルアーでタックルハウスが製品化して販売しているものです。そのルアーに

二宮さんが「祝 再捕 M.Nino」とサインを一本一本書き込んでくれています。大変手間がかかる作業をお願いして心苦しいのですが

いつも喜んで引き受けていただいています。

 これらのルアーはタックルハウス社から、アカメと自然を豊かにする会の標識放流調査に少しでもお役に立てばと無償で提供していただいています。

 

 数多く再捕された方にできるだけ同じルアーではなく、カラーなど違うものを進呈したいと思っていますが、限りがあり、重複することもありますのでお許しください。

 また、複数回再捕記念ルアーには、長野か事務局長の上杉が再捕した年月日を書き込んでおきます。

 デザイン、カラーが同じルアーでも二宮さんのサインは手書きですので少しずつ違いがあります。また、再捕された年月日もはいりますのでご了承ください。

  お待たせしていますが、順次発送しますのでよろしくお願いします。


標識放流835号(2024年度138号)

2024-10-08 11:59:29 | アカメの国農園

 由岐直久さんがまたアカメを釣って標識放流しました。

 由岐さんおめでとうございます。 

「お疲れ様です。
アカメの情報を添付いたします。
由岐さんがまたアカメを釣り標識放流しました。顔が細長い個体、由岐さんお疲れ様でした。」

 データを送ってくれた前田尚俊さんのコメントです。

釣人:由岐直久さん

  

画像提供:由岐直久さん

 

 


日時:2024.10.5   16:50
場所:高知県一級河川

全長: 92 cm
体長:上顎〜77 cm、下顎〜78 cm
体重:9.8 kg
胴回:56cm