4月 1日(水) 曇り・・・新年度の始まり・・・まず、6時に鐘をついてお寺で勤行…それから1時間のウォーク…帰ってきて神社に参拝…本来だと今頃、四国花遍路をしているところだが・・・
と、いうわけで地元で始動・・・ベイも勝ったし・・・ただ、最近のテレビ、朝から、桜・櫻・さくら・夜桜お七・・・そっとしておいたら・・・散ってしまうと話題なし・・・
きのうの晩ごはんは・・・予定通り・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きのうの晩ごはん 192
○ ハンバーグ
○ アスパラと半熟卵のサラダ
○ 小松菜と油揚げの味噌汁
○ かぶときゅうりの漬物
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○ ハンバーグ
◇ 和牛ハンバーグ・にんじん・じゃがいも・小松菜
※ にんじん・じゃがいもは、ゆでてからバターとはちみつでソティー…目玉焼きを付けるといいのだが…サラダに付いているので…
以前は、ひき肉にいろいろ入れて作っていたが面倒くさくて、できあいを買ってくる…
和牛ハンバーグ・デミグラスソース・金メダル受賞・滝沢ハム・…これに弱い…しかし、うまかった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○ アスパラとゆで卵のサラダ
○ かぶときゅうりの漬物
◇ アスパラ・ゆで卵・ハウスの混ぜてマジックにマヨを混ぜる…
※ 黒谷がエビフライを食べているのがうまそうに見える…しかし、日光手前…わかる…いまいち
マヨネーズにイタリアンハーブのみじん切りのほうが・・・いい
卵は、水から12分でよい具合になる・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○ 小松菜と油揚げの味噌汁
※ 油揚げは湯通ししなかったので油が浮いている・・・うまいんだからいいじゃない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の晩ごはんは、魚に天ぷら…その他…これで三日間の献立は終わり…また悩む…ので考える…ボケ防止