ふとしたときに「あれ?たいる?」と思ってしまうことがある。家の中でちょっとした音がするときとか。
気配を感じるとか。そういう時。
でも、振り返ってたいるのスペースにたいるがいないことを再確認して「あぁ、やっぱりいないのか」と思ってしまう。
やっぱり10年も一緒にいると日常になってたんだな。
だんなの人が帰ってきたので私が起きると
「あぁっ!びっくりした。たいるかと思った」とか言っていた。
ヲイヲイ。
***
この頃、ちっとも考え事をしていなくて、言葉の熟成が全然できない。
(え?今までしていたの?と言われると困りますが(笑))
たいるの看病なくなってしまった分、時間がぽっかりあいているのにねぇ。どうしてなんだろう。やっぱり忙しいときの方が、ちょっとしかない時間でも大切にするのかな?那須のプチ旅も終わってしまったし・・・俗に言う燃え尽き症候群?
こう、なんか、最近書いている文章がいまひとつ私らしくないのが悩み。
リズミカルで、ちょっとニヤっとする文章を書いてみたい。
***
私の場合「楽しいことをするために」仕事をしている。
だから何か楽しいことがないと仕事をする気にならなかったり、生きる威力まで、大げさだけどなくなってしまう。
あ~旅の計画をしたいよぅ!
半年先でもいいから。
なにかのめりこめるものが欲しい。
どっぷり浸かって、寝不足なんてなんのその!な状態になりたい。
気配を感じるとか。そういう時。
でも、振り返ってたいるのスペースにたいるがいないことを再確認して「あぁ、やっぱりいないのか」と思ってしまう。
やっぱり10年も一緒にいると日常になってたんだな。
だんなの人が帰ってきたので私が起きると
「あぁっ!びっくりした。たいるかと思った」とか言っていた。
ヲイヲイ。
***
この頃、ちっとも考え事をしていなくて、言葉の熟成が全然できない。
(え?今までしていたの?と言われると困りますが(笑))
たいるの看病なくなってしまった分、時間がぽっかりあいているのにねぇ。どうしてなんだろう。やっぱり忙しいときの方が、ちょっとしかない時間でも大切にするのかな?那須のプチ旅も終わってしまったし・・・俗に言う燃え尽き症候群?
こう、なんか、最近書いている文章がいまひとつ私らしくないのが悩み。
リズミカルで、ちょっとニヤっとする文章を書いてみたい。
***
私の場合「楽しいことをするために」仕事をしている。
だから何か楽しいことがないと仕事をする気にならなかったり、生きる威力まで、大げさだけどなくなってしまう。
あ~旅の計画をしたいよぅ!
半年先でもいいから。
なにかのめりこめるものが欲しい。
どっぷり浸かって、寝不足なんてなんのその!な状態になりたい。