あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

クリスマスプレゼントが・・・

2008年12月25日 | 日記
インフルエンザのようです。

昨日、保育園から帰ってきてなんだか元気がありませんでした。連絡帳にも「園庭に出たけれど、寒くて泣き出しました」と先生からのコメント。
夜に「ヨーグルト飲みたい!」と珍しく起きたので、もちろんヨーグルトは却下してお水を飲んでもらいました。
そのときに「あれ?」とは思ったのですよ。

今朝起きて、やっぱりくっきり二重になってるし(のんたん、具合が悪いと目が二重になる)、ほっぺも赤い。
今日はどうしても仕事を休めそうになかったので、だんなの人に相談したら「仕事がひと段落着いているから、今日なら休めるよ」とのこと。ありがたいありがたい。

お昼休みになって電話がかかってきました。
「インフルエンザだって」
…ひぇぇぇ。そうなのかぁ~。

とりあえず5日間は外出禁止。
熱を上手に下げなくては。
そして、下がった時が感染力が強いからまたまた気をつけなくては。

私がちょうど1ヶ月前にインフルエンザの予防接種をしたから、そろそろ抗体ができているはず…はっ!だんなの人は?

 ***

クリスマスパーティには、一応お手製のブッシュドノエルを作ってみたんだけれど、おしゃれに仕上がらなかったのよね~。
だんなの人も「意気込みを感じる!」とは言ったものの「なんかSLみたい」と無骨なブッシュドノエルを蒸気機関車とうまく表現してくれました。(えっ?)

今回も土台のロールケーキを『もっちりシフォン~』のジャムロールで作ったのですが、この本に載っているお菓子は素朴だから、どっちかと言うと和菓子っぽい。だからいま一つのりが悪かった気がする。

やっぱりドカーンと洋菓子なロールケーキも一度はチャレンジしてみなくっちゃだめかな?

 ***

明日から、一日早い冬休みが始まりそうです。(私)
でも、誰とも遊べない、どこにも行けない冬休みの幕開けとなりました。
ゆっくり養生します~。